寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
ここをホームにするために引っ越しても良いと思えるサウナにまた出会ってしまいました。
セルフロウリュウもできる銭湯ということで気になってた寺島浴場さんに小遠征。
入浴料470円+サウナ料金300円。
サウナ利用者は黄色リストバンドをつけるシステムです。
16時頃伺ったらサウナ貸し切り。
人気施設なので日曜日は混むかもな、と思っていたのでサウナの神様に感謝しかございません。
汗を捧げます。
サウナは2段ベンチ六人キャパのコンパクトサイズ。MISA社ストーブの上と周りにサウナストーンがゴロゴロとしてる脇にアロマ水入りのバケツとラドル。
素敵すぎる。
ロウリュウは15分に一回ラドル一杯、サウナ室の温度が下がったら10分サウナ室には出入りしないなど、お店からのルールがあってとても良いです。
15分砂時計も設置されてます。
早速ロウリュウを試したら石が良く啼きます。
そしてコンパクトサウナ室なので一気に温度が上昇。
しかも貸し切り。
天国ですか??
二段目でかなり熱くなってきたので、一段目と行ったり来たりしながら焼売か饅頭くらいまで蒸されました。
そして水風呂はキンキン14℃。
普段は苦手な温度ですが今日は焼売なので気持ちいいー。
長くは入れないものの丁度良く冷やせます。
浴室から区切られた電気風呂、森林浴という半屋外お風呂スペースが、落ち着く香りに満たされており、そこでの休憩が本当に気持ち良くて魂が抜かれました。
ホームページを見たところ
「原生林の針葉樹の植物精油から人工的に自然の森林に近い状態の空気を発生させています!」
とのこと。
木の香りって落ち着きますねぇ、、
あまみも出るし、ととのいまくるし、最高でした。
そして毎週日曜日はハーブ湯で今日はラベンダー。ますます落ち着く。
無事に帰れるのかなw
サウナ8分×水風呂1分×休憩5分
の3セット。
本当に良かったなぁ。
また来ます。
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら