桜館
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
大田区一冷えているシングル水風呂があるとのことで、旗の台駅用事もありそのまま足を延ばして池上の桜館さん。
月前半後半でお風呂が入れ替え式で本日の女湯は弐の湯。
入浴料470円+サウナ100円でバスタオル付。リーズナブル。
サウナは2段ベンチスタイルで広々。
音量大きめのテレビあり。
壁面、ベンチがタイルで簀の子の上にレンタルタオルを敷いて座るスタイル。
88℃といいつつも湿度が高くて思ったより早く汗が噴き出します。
気持ちいいなぁ。
そして名物のマダム、お喋りしてたり床に寝てたり、自由w
そんなマダムと刑事ドラマを横目に12分:程じっくり蒸されて、シングル水風呂へ。
水風呂は浴室外、細長い造り。
注意書きにあるように水風呂エリアに設えられた水シャワーで汗を流して水風呂へ。
水温計は4℃!気持ちいいー!
長くは入れないけれどシングル水風呂もたまには良いなぁ。
水風呂から出た後のポカポカ感がすごい。
休憩スペースはないので露天脇の石に腰掛けて休憩。
人の出入りがそこそこあるのでなかなか落ち着けないものの、外気浴できるのは有難い。
次もあるのでサクッと2セット。
シングル水風呂癖になりそうです。
次は壱の湯も来ます。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら