ホクホク☆ホックリー

2021.02.10

1回目の訪問

気になってた東京浴場さんのおこもりサウナ。
ふと予約サイトを覗いたら一枠空いてたので即予約。ラッキー!!

入浴料470円+サウナ1030円

サウナは90分制で、時間までにレンタル品をお戻しするルール。
予約時間の10分前に番台にいきサウナ料金を支払い、説明を聞いた後、
サウナマット2枚、
バスタオル1枚、
フェイスタオル1枚、
3種類のアロマから選べるロウリュウ水の霧吹き、
をセットで貸してもらえます。

サウナは脱衣場に設置。
電話ボックスくらいの一人用サイズでかなりコンパクト。
借りたセットをバックごとサウナ室脇のフックにかけられたり、鍵付きのボックス内に携帯を繋いで音楽もかけられる素敵仕様。

お風呂場はトラディショナルなシンプル銭湯。
あつ湯二種類、ぬる湯一種類。
ブランデー樽の一人用水風呂がはじっこにどーん!とあるのが目を引く。
井戸水掛け流しとのことで楽しみ!

体を清め、あつ湯で軽く下茹でしたらいざサウナへ。
サウナ室内はストーブ、5分砂時計、一人サイズベンチ、そして100℃!やったー!
サウナマットをお尻と足元に敷いて、お借りした霧吹きでセルフロウリュウ。
小さい箱なのでドアの開け閉めで温度が下がりやすいものの、すぐに熱くなり、ロウリュウ効果も抜群。

あっという間に高温多湿アチアチ。
途中の人が出入りで温度が下がらないのもお一人サウナの良いところですね。

3セット目では温度計が110℃になってたので高温サウナ好きな人にはオススメです。

水風呂は井戸水掛け流しの、お一人サイズのブランデー樽。
水がザブンと溢れる楽しさもありつつ、ものすごく気持ちいい。。キンキンではないけれど私の好きな18℃前後で水流の流れもそこまでないのと水質の柔らかさが心地良い。
休憩は浴室内に椅子が四脚。
しばしボヘー。気持ちいい。ととのう。。

あっという間に暖まれるのと、空いていたこともあり
サウナ8分 水風呂2分 休憩5分
で計4セット。

予想以上に素晴らしかった!
また予約頑張って取って次回はお風呂上がりにクラフトビール飲みます。

ありがとうございました!

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!