泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
99回目のサ活。
二桁最後のサ活はオープンから2週間ほどの品川サウナへ。
噂通りの完全無欠なサウナ屋さんでした…!
大井町駅から歩いてすぐの街中にあり、「サ」「♨️」のマークに異質感漂う外観もサウナーにとってはテンションが上がる雰囲気。
靴箱キー1つでお会計が完結するタイプで入口から精算機の感じはレディアンスパ恵比寿に似ている。
2階にサウナや水風呂に内気浴で黙浴、3階はお風呂に外気浴に小声OKというコンセプト。
浴室内は暗い!
自分のロッカー番号の場所に飲料水が置けるスペースがあるのですが、自分の番号が近くにいかないと見えない。
体洗うとメインのサ室KUUの部屋でアウフグースが始まるよう。
せっかくなので、すぐに入る。
アウフグース始まる前は換気で扉が開いていましたが、それでも熱いと感じる。
90℃表記ですが、体感は100℃超で恐らくみなさん同じ感想をお持ちのようですね。
サウナストーンが2つどかっと置いてあり、存在感もあって室内の雰囲気も良き。
アウスグースは香りも熱波も良くて、いきなり熱々バンザイ状態🙌
水風呂は3種類…!
気温の高さに加えてサウナも熱く、水風呂が気持ち良すぎる。
この時期且つサウナでかなり暖まっているので、グルシンは特に気持ち良い…。
3種類で温度が10℃ずつほど違うので、毎回変えたり色々な楽しみ方が出来るのも良き。
ここまででも期待を超えてきたのに、更に超えたのが外気浴!
この街中で外気浴できるのも凄いが、種類が豊富すぎる!
インフィニティチェア、深めのイス、浅めの椅子、寝転べる椅子、畳で真上を向くタイプ、ベンチ等々。
人それぞれ好みがあると思うので、みなさん思い思いのととのい方をされている。
今日は晴天で太陽を浴びながらの外気浴…!
外気浴スペースだけでなく、お風呂もあって壺の美泡湯もあるのが、嬉しい。
もう一つのサウナのZENは半個室にもなっていたり、変わった創りになっているがいわゆる瞑想サウナ。
熱さはそこまでだけど、セルフロウリュ後は一気に熱さが襲ってくる。
今日は天気が良かったので入らなかったけど、内気浴スペースもあって文化浴泉のような感じ。
導線重視ならこちらですね。
サウナ東京に雰囲気的には近いのかなと思いますが、休憩スペースの良さで上回ってきた。(個人的に)
あえて言えば恐らく給水機がないこと。
サウナは2つなのでサウナ東京やサウナス、かるまるの方が選択肢は多いと思いますが、個人的は全然OK🙆♂️
基本は天然温泉ある開放的な施設が好きですが、都心施設では1番かも…
値段も都内でこのクオリティにしては格安。
完全無欠なサウナ屋さんでした🧖♨️
男
さすが@taritooさん。そう返してくると思いました。常に上回ろうとする姿勢はサウナーの鏡であり、唯一無二の存在です。
そう返してくると想定してる時点で、やはり@nakatatsuさんは私の追い求める理想像です。盛大にトントゥをプレゼントします。よかったら受け取ってください。
さすが@taritooさんです。 盛大に1トントゥも頂けるとは、今度は予想を遥かに超えて来ました。 私も@taritooさんのようになりたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら