2023.11.07 登録

  • サウナ歴 2年 11ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 湯乃泉 草加健康センター
  • プロフィール 草加健康センターに魂を売りました
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ライアンJr

2024.03.26

1回目の訪問

朝3時頃目が覚めてしまい、スマホをいじり出したら眠れず、、眠くない、、
とゆうことで初!湯〜ねる朝風呂へGO🏄
前の日が限界突破dayのため名残る水風呂はほぼグルシンぐらい冷たい12℃
サウナ室は1番上固定 オートロウリュは発動時間前後でおもらしするがそれもちょうどいい湿度
96℃ぐらいが1番気持ち良く入れるのかも🌅
全て11分と水風呂1分インフィニティチェアでととのった〜〜、、その日も仕事だったけど朝ウナでいい気分で1日を始められて良かった!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
5

ライアンJr

2024.03.25

1回目の訪問

この日は銭湯サウナ巡りとして2店舗回ることに
1軒目 黄金湯・2軒目 大黒湯
大黒湯は初めてであったが、下町錦糸町の雰囲気ムンムンで高校の部活合宿で行った田舎の銭湯を強烈に思い出させる
こちらも固定式シャワーヘッドにケロリン🐸
いざ体を清めマッサージ湯へ入ろうと足を浸けた瞬間、爆熱
え、人間が入れる温度かこれと思いつつ引き返せない状況で意を決して入るも全身かゆいかゆい熱い熱い
平気な顔して入ってるおじいすげぇや🦦
そのあと露天風呂やキウイ湯を周り、サ室IN!
今まで体験した事ないサウナだ、、頭の上があっつい遠赤外線ヒーターが真っ赤ちん でもじんわり汗かいてくる感じ気持ちいい!水風呂はシングル専用で入れない時はケロリン桶で水ばしゃーんと頭からかける💧💦
そのまま階段を昇り、外気浴エリアへ
ここの外気浴はスカイツリーを見ながらととのえる最高。ウッドデッキ風なのがまた良い
何セットもしたが、サウナ室はスカスカとても楽しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ライアンJr

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

この日は、朝から絶対に黄金湯に行くと決めて千葉から向かう
久しぶりの桑田佳祐(?)がうっすーら流れる綺麗な浴室に、ちょうど良すぎる水温で出てくる固定式シャワーヘッドとケロリン桶🐸
顎まで浸かるぐらいの炭酸泉と森林浴湯で湯通ししてサ室IN!
この105℃とは思えないぐらい居心地いい暗め照明と静寂のサウナ室
水風呂は寒空の下12℃キリッと、1人で寒っと言ってしまうぐらいキンキン地下水
外気浴は冬場は足元にヒーターが登場するね!晴れた空と煙突を見ながらととのった〜、、最高でした!!

オリナス錦糸町

コクうまラーメン

寒空に吹かれた体に沁みた

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
4

ライアンJr

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ7セット🙆‍♂️🔥
ここは湯楽の里の中でもかなり雰囲気が大人っぽくて好き!あとは辛味噌ラーメンは懐かしい味がしたなぁ

辛味噌ラーメン

なつかしーーーい味🍥🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ライアンJr

2024.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ納め・サウナ初めもやっぱりここ
草加健康センターへ!🦦🎍🌅
12時過ぎにINすると女性ロッカーとリクライニングが満席
リクライニングシートはNOテレビNOコンセントの離れ部屋をGET!ここ暖かくてお昼寝に最高!
サウナは、温度計では92度だけど相変わらずあっついベストコンディションのサ室🔥
15.6度の水風呂💧
爆風とSSKさんのアロマ掛け入れて全部で8セット ガススト前最上段15分がMAX記録!
今日も本気でととのった!!
年始運試しのビンゴでは、11枚で入館優待券×2 お食事券裏メニュー入り×2をGETし、大当たりでスタート!
ラッコガチャも2回回して、2個ラバーストラップという奇跡
今年は年男、いい1年になりますように🐉

裏メニューかき玉うどん!

あんかけアツアツ喉やけど

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 31.2℃,15.6℃
14

ライアンJr

2023.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ納めは絶対にここ!
草加健康センター🦦💚❤️
イオンレイクタウンに行ってからお昼すぎに向かい指定席を奇跡的にGET
日が暮れて寒くなる前に新外気浴エリアで寝たくて、お風呂は草津の湯と電気風呂のみですぐにサウナ室IN
この日はサ室が出入りが多くて92度までしか上がらなかった模様ですが、入った瞬間のズッシリとした熱とこの安心するサ室は唯一無二だなと感じます。
何回入っただろう、SSKさんによるゲリラロウリュとアロマ掛けやぶっ通し7クールの爆風ロウリュ、、ここは本当に楽しい!!
2023年はこんなに最高な施設に巡り会えた事がハイライト
ラッコガチャは、3回回してついに子ラッコとラバーキーホルダー(茶)を手に入れられました!最後の最後にツイてた!!
SKCお世話になりました、また来年も通いまくる❤️‍🔥❤️‍🔥

トマト酸辣湯麺

帰り道の自販機でいつかお土産用のやつ買いたい❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
11

ライアンJr

2023.12.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初船橋湯楽の里
湯楽の里グループとは思えないぐらい、浴室のキレイさとアメニティに感動🧘‍♂️
肝心のサウナは、サウナ室入口横に冷水機があって出入口の目の前に大きな水風呂浴槽とは、動線がお見事
熱さは天井が高いため、熱が上に停滞してるのかな?グワッとくる熱さは無くてじーっくり蒸される。でも、常に16度程のちょうどいい水風呂と薄暗い露天エリアは最高でした!

辛味噌ラーメン

こういうラーメンも食べたくなる!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ライアンJr

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

レフ沖縄🌴🌺
沖縄旅行で初めて利用
浴室内は、でっかいカランと大きめ6人ぐらい入れそうな水風呂14.2度とキンキンなのもGood
サウナは、新しくめちゃくちゃ綺麗な内装。照明の感じとか、うっすらとお洒落なアメリカンクリスマスソングが流れており最高過ぎる!

室温は、外気浴エリアにある制御盤を見ると92度で湿度はそんなに無いので10分も入ればかなり発汗。2泊3日で10回ぐらいサウナ入った。

外気浴スペースも狭いながらにも緑が見えてOKINAWAの風だ〜と感じながらぼーっと寝てしまうぐらい整えた🏝

真栄田共同売店

じゅーしーおにぎり、小沖縄そば

沖縄版ハッピーセット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.2℃
8

ライアンJr

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

熱波日 サウナ室94.5度
湯楽の里グループのサウナストーブで、2機のうち1機がオートロウリュ時に作動するが
アウフグース開催時は、1機がオートロウリュ中にもう1機にジョウロで熱湯をかけて熱波を届けられる。

激アツ
ここのサウナ室5分居られない😇

水風呂は19度で、ととのい椅子はホントに多い
内気浴ならいつでも座れた。

ねーねーねーぱーぱーぱーが頭から離れない

こってりらーめんなりたけ 幕張店

醤油ラーメン

背脂ギトギトで!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.2℃
14

ライアンJr

2023.11.29

3回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで仮眠後
サウナを欲して、家族と共に蘭々の湯へ

今日はスケジュール的にロウリュを2回受けられて大満足🪨💦
ポイント2倍デーということもあり今日は中々の混雑かな?男性サウナ室ロウリュは2回とも10分前には満席

しかし、外が寒いからかととのいベッドは空いてる
気化熱を防ぐためにいつも以上に身体を入念に拭き、タオルを体に乗せて外気を浴びる
しっかり拭けば全然寒くないし、むしろ芯から温まってるのでポカポカして気持ち良かったのが今日の学びです🧘‍♂️

蘭々の湯

静岡麦酒

家でビール飲んでおしまい!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ライアンJr

2023.11.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライアンJr

2023.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりのSKC
昨日は、朝10時ピッタリに着いて入館し、新発売の親ラッコmokuを購入!24時に出る時にもmoku補充してたからまだ余裕ありそう🦦

身体を清めて、炭酸泉・漢方薬湯で身体をしっかり温めサウナへ!
サウナ強化デーのため入った時のズッシリした暑さがあって本当に最高
totalで麦飯石サウナ10分×9
水風呂30秒×8
外気浴5分×7 内気浴5×2
昨日は、晴天だったけど風が激寒🥶💦のため冷えてる夕方は入口すぐの内気浴スペースが満席に
その代わり、新外気浴のインフィニティ誰もおらず常にスカスカなのも良かった!!

氷掛けの時、今までずっと2段目で今回初めて3段目行ったけど噂通り今までのサウナで1番暑くて背中と顔と耳真っ赤っか 笑

ロウリュも爆風・氷掛け・静寂・アロマと受け
ビンゴもやって、美味いご飯食べて最高に満足
また必ず来ます!🦦🟢🔴

トマト酸辣湯麺

ここのトマト酸辣湯麺は本気で美味しい!!中毒になってます 口内炎無かったら次は1辛で🌶

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ライアンJr

2023.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

深夜勤明け
すぐにジートピアへ直行
周囲のコインパーキングはど平日なのに満車満車🥶
入ってすぐに、身体を清め熱湯に5分浸かり
サ活開始
最初は低温サウナ11分×4
お次にふなっ水の水風呂 2分×4
カラッカラ高温サウナ 8分×4
ここの高温サウナは他じゃなかなか体験できないぐらいのカラカラ度を誇ってた。
そして、数分経ってからの滝汗は至高。気持ちよかった。
途中で外気浴も行ったけど、ととのいイスが水で流せなかったりサンダルもヌメヌメしててすぐ中に戻り滝の音だけ聞こえる内気浴に落ち着く。
〆は不感湯で寝落ち寸前になり終了😇

サ飯は、麻婆豆腐定食
しっかり辛いが中にあまみもあって美味しかった。

麻婆豆腐定食

甘みがぶぅわっと食べた瞬間に来るが、じわじわ辛いのが美味しかった。他では巡り会えない味かも。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ライアンJr

2023.11.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ライアンJr

2023.11.09

1回目の訪問

サウナ 10分×6
水風呂 2分×6
外気浴 ZERO🥶

外気浴はした方がいいわだそうです🥶

続きを読む
23