三の輪湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
#37歳サウナ37カ所巡り 9/37箇所目
今週もお疲れ様、ということでホームの東中野・落合地区の三ノ輪湯へ。
中井駅から住宅街をテクテク歩いていくと、ネオン眩しい看板が現れる。
サウナ料金はタオル込みで790円。良心的。
三ノ輪湯は年季の入った昭和の銭湯である。
壁には繊細で美しいモザイクタイルアート。浴槽はコンパクトで温度は熱め一択だが、仕切りで電気、バイブラ等種類が豊富で楽しい。
ここのメインは森林浴。透明な仕切りの中には心地よい森林の香りと天井からミストに包まれる、森林浴をしているような癒しの浴槽なのだ。
そしてBGMが流れ、70年代、80年代懐かしのナンバー一択。
こんなパンチの効いた浴槽は日本でも世界でもここにしかないだろう。
森林浴で癒されながら、懐かしの歌謡曲を口ずさむのはめちゃくちゃ気持ちいぜ!
さて、メインのサウナはいたって普通のドライサウナ。88度で湿度低め。
が、森林浴で流れる懐かしのBGMがここでも流れているのだ。
1984年のマリリン、エモかった。
また、21時半くらいにinしたけど貸切状態。お客さんが地元の婦人ばかりなので、あまりサウナ目当てのよそ者は来ないのだ。
独り占めするサウナ、本当に気持ち良い・・・。
そして水風呂。22度と心臓に優しい温度。しっかり肩まで長く浸かって森林浴ブースで休むと最高に気持ち良い。
超住宅街で地元の人ばかりなのだが、主もいないし、割と静かだしでマナーがとても良いのだ。
昭和の内装でばぁちゃんを思い出し切なくなっていたところ、隣のカランに座ってたおばあちゃんのシャンプーが、昔懐かしあややのティセラでオラたまげただよ。だって25年ぐらい前のシャンプーだよ!?ボトルを使いまわししているにも状態がかなり良かったので物持ちよすぎやろ。すごくうらやましかった…ティセラ再販望む。
タイムスリップできるいろいろ楽しい銭湯サウナなのでオススメです!
#中井 #落合 #東中野 #三ノ輪湯
#♨️ #ゆ #サウナ
#ととのった #サウナー #サウナ女子 #サウナ好き
#サウナ活動 #サ活 #サウナクラスタ
#サウナ情報 #サ行 #37歳
#tokyo #nakai #minowayu
#oldstylejapan #oldstylepublicbath
#tokyosauna #sauna
歩いた距離 1.8km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら