南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
久しぶりに満足。ととのったぁ。
8:20〜11:10
ドライサウナ×4、最後にスチームサウナ×1
ドライサウナはセット毎に一段ずつ上げていくので、最初のセットは逆算で場所を決める。下段なのに中々熱い。
2,3セット目はオートロウリュウと被った。結構熱めだ。
過去に最上段のオートロウリュウは耐えられなかったが、今回も無理そうなので、4セット目は敢えてオートロウリュウの時間をずらして入った。
今日は風が弱めなので、外気浴が堪能出来た。気温は一桁だったと思うが、風が無ければ、MOKUのLサイズを掛けてれば全然問題なし。久しぶりのととのい感!
2セット目は、外気浴の後に寝ころび湯に移り長めの休憩が出来た。
3セット目は、水風呂の後に直で寝ころび湯に行ってみた。寝ころび湯に浸かるので、水風呂の後に身体を拭かないので、ゴールデンタイムのロスが少なくて良いかと思ったが、デッキチェアでの休憩は合ったほうが良いみたい。
4セット目の外気浴は2セット目と同様のパターン。すみれではこのパターンが良さそう。
スチームサウナも時間をかければ心拍は上がった。
泥パックとあら塩でお肌つるつるに。
最終セットの外気浴では寝ころび湯が埋まっていたので、代わりに露天風呂に浸かる。やっぱり寝ころび湯の方が良いな。
水風呂はどのセットも心拍が100を切るタイミングで切り上げた。今日はこれが調度良かった。
お昼も美味しかったし、うまく休憩出来たし、今日のサ活は大満足!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら