湯乃市 鎌ヶ谷店
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
20:40〜22:45
値上がり前に回数券買っておこうと思い風がちょっと吹いてるが湯乃市に。体調を崩し、約二週間ぶりのサウナだ。
最終セットの仕上げが良くなかったのか、就寝後のストレスレベルが高かったり、心拍の落ち着きが悪かったので、翌朝のボディバッテリーまあまり上がらなかった。
#サウナ
今日は最初は低い位置からセット毎に高さを一段ずつ上げてみた。
やっぱり最上段ロウリュウには耐えられなかった。
あぐらかいて座っていたが、膝が熱い。もちろん耳も。指先足先はタオルで覆ったが、膝と耳は隠せない。一発目は擦ったりしてなんとか耐えたが、二発目は無理だった。火傷するだろアレ。暑いは耐えられるが、熱いは耐えるものでは無いよな。
5セット目は蒸し風呂の方へ。温度は高くないと思ったが、心拍が十分に上がった。
最終セットだし水風呂に入らずに、そのまま外気浴してみたが、水風呂はやっぱり入った方が良さそうだ。
#水風呂
ちょっと温めなのかも。
#休憩スペース
風が吹いていたので、外気浴は快適とは言えなかった。二セット目は内気浴をしてみたが、汗が出てきた。水風呂も1分以上浸かっていたけど、さらに浸かる必要が有るようだ。休憩中も心拍が下り切らなかったし、内気浴はまだまだ掴めないな。
3,4セットは外気浴と内気浴を組み合わせた。外気浴は短めにして、その後内気浴をしてみた。
休憩は出来たと思うが、ととのいは訪れなかった様な気がする。風なし外気浴が必要だが、内気浴だけでととのえる様になりたい。水風呂の入り方が肝だな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら