ましおと

2023.12.10

1回目の訪問

#サウナ
ロウリュウ時は激熱だ。指先以外に耳も痛くなる!
最上段には行けない。
息苦しさはあまりない。
混んでいるが、待ちが発生するほどでは無い。

#水風呂
広い。深さは座って肩辺りまで。

#休憩スペース
寝そべり椅子は一回使えた。外にも7,8脚あるが、座れない時が有り、露天の縁にしばらく座った。

21:00〜22:50
今日は19時頃からアウフグースイベントが有ったらしい。ゆっくりしたかったので、イベントの時間をずらしたのだが、イベント参加者と思わしき人達が沢山残って居たようだ。日曜のこの時間はいつもは落ち着いているのに。
露天ではず〜っと喋っている大学生が何組!も居て、とにかく煩い。でも、黙浴を勧めている施設ではないので、仕方ない、自分の都合だけで静かさを求めるのはエゴだと分かっているので、色んな人が自由に出来るものだと、そこまでのストレスにはならなかった。気の持ちようだけど、黙欲推奨施設だったらストレス感じるだろうな。
風呂を出るタイミングが大学生と同じになるので嫌な予感がしたが、案の定、被って、ドライヤーを独占している。
使うのは全然構わないが、待っている人が居るという事に思いが至らない。ずっと喋りながら使っていて、お前、もう終わってるだろう!
スマートウォッチの心拍計測がおかしくなった。
心拍が上がらず平常時位で推移。遂に熱にやられたのか?いつも通り、タオルで覆っていたのだが、耳が痛い程は初体験だから、よっぽど熱かったのかも。新しいの買う良いチャンスかと思ったが、熱の問題なら、新しいの買うのは解決策とはならないしな。
再起動で様子を見よう。通常の心拍には特に問題なし。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!