Takuya Hara

2023.11.06

1回目の訪問

サ活初投稿は、以前から気になっていた道の駅にしかわの水沢温泉館さんです。セルフロウリュウ方式で、月山(がっさん)の湧水とアロマ水の2種類バケツが置いてありました。ロウリュウの際に他の方がいる場合は一言お声がけするのがルール。サウナ利用者は850円(入浴のみは350円)でした。知らずにサ室に入ってくる方が2時間の間に2名いらっしゃいました。サウナ利用者には受付けで専用バスタオルをいただけるので、サ室ではバスタオルを使用して整いましょう。水風呂も月山の湧水で冷たく最高でした。休憩の椅子がリクライニング式のものもあればなお良かったですかね。今回は偶数の日だったので男性は「薬師の湯」でしたが、奇数の日に「月山の湯」には入りに行きたいです。

Takuya Haraさんの水沢温泉館のサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!