ノバ

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

有給休暇頂戴して初めてのサ旅らしい旅。親と共に御船山楽園ホテルさんのらかんの湯へ。
御船山は10年くらいまえにツツジを見にきた以来。

まずチームラボの電球ロビーでチェックインして、ウェルカムティーをいただく。ワクワクしますね。

お部屋は思ってたよりだいぶ広い間。予約時に気づかなかったけど我々専用の貸切風呂まで付いてる。ありがたいな〜。浴衣に着替え、いざ浴場へ。15:00イン。

全体的に浴場内に時計も温度計も見当たらず、サウォッチも忘れてきたので自分の感覚に従って堪能しました。時間を忘れるってのも贅沢なものです。

◆サウナと水風呂
メインサウナは自分好みの暗さ。90℃くらいかな。
素敵なストーブを囲む形で座席3段。
ロウリュは御船山天然水かほうじ茶の2種から自由にセルフ。皆さんさすがここまで来る猛者なので品なくかけまくることなく最高でした。

薬草スチームは一寸先が見えないすごいスチーム!スチーム好きにはたまらない。足元熱い!
45℃くらいだろうか。このスチーム量ならしっかりあったまります。

水風呂は深みある円形プール。17℃くらいかな。もうちょい低くてもいいけど外気浴にパスを送るにはいい温度かも。

◆休憩
あの岩の上で寝っ転がるのが夢だったんだ🪨
いい感じで苔も蒸しててかっこいい。
イスもフワフワ素材のものからベンチタイプもあり、そこらへんの床に寝っ転がってる人もいて自分も真似て各種楽しみました。

スチーム建屋の2階の喫茶コーナーも楽しめました。焚き火でお芋餅焼いたり塩プリン食べたり、江戸時代の銭湯みたい😊
いちおうペットボトルで飲み物買ったけどフルーツ水やほうじ茶などいろいろ揃ってて不要だった。
掃除も補給も頻繁にされててさすがです。

朝の男女入れ替えも楽しみ!

ノバさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
ノバさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
ノバさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
ノバさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
ノバさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

コースの中の鍋

コースのどれも美味しく、メイン後の鍋がキノコなど軽めな食材なのもいたわりを感じて大感謝。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!