ノバ

2023.09.15

1回目の訪問

疲れたので一刻も早くサウナに行きたかったけど、妻にピクミンのサポートを頼まれたので出遅れティアヌス。
遅くなったらいっそ時間を気にせずのんびりしたい。ということで初の江戸遊さんへ。22:30イン。

すっごいよかった。ほど近いニューウイングさんと同じタイプだろうなと勝手に思ってたけど全然唯一無二だった。

◆サウナ
フィンランドサウナはストーブがめっちゃtall。高く積み上がったストーンが圧巻。100℃もあってオートロウリュも力強い。気持ちいいし広々してすごい好き。

中温サウナは大好きなボナ。75℃と低めかなと思ったけどぜんぜんそんなことなくて気持ちいい。たまに自動散水されるみたいで湿度最高。こっちはガラガラなんだけどなんてもったいない。

◆水風呂と休憩
憧れの桶を引っ張ってザバーッてできるやつがある!これで汗流してみたかったんだ😍
水風呂は19℃。少し長めに浸かって脳冷えできるやつ。超気持ちいい…。

休憩エリアは半外気浴。ここのお風呂、すっごい静かなので皆さん自ずと会話は控えめ。休憩に集中できていいわあ。
ジャグジーあるもののボタン式なので基本がしずかちゃん。考えられてるなと感心いたしました。

◆お風呂
「雲見の湯」なる寝湯、すごい。天井に意匠された空洞が雲に見える。水面の光も反射して揺らめきうっとり景色。普段活用されない天井まで活かすとは。

ジャグジーは静かだけど力は十分。全身の疲れた部分に当ててもみほぐし。足ツボ石ころエリアもありがたい。

薬湯も程よく濃くて好み。炭酸泉、熱湯もあって豊富だな〜♨️


こんないいとこあったとは灯台下暗し。
ReRaKuさんも入ってるのでマッサージしてもらいたかったけど遅かったので今日は間に合わなかったものの次回は受けたい。
食事処や休憩広場もあるので、ちゃんと時間とって堪能したいな。開拓大成功でした😊

ノバさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!