十勝ガーデンズホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ゴルフやってから、街中で飲もうという約束をしてたので、ガーデンズホテルを予約しました。
夜、朝でサウナに入れると思いましたが、前日に飲み過ぎてしまい(お酒がそんなに強くありません)、11時位で睡眠。朝ウナになってしまいました。
皆さん、書き込んでる通り&サウナの匠さんからガーデンズホテルにロウリュウが出来るようになったとのことで楽しみにしてました。
脱衣所の横は外気浴が出来るようになっており、椅子とリクライニングチェアが置いてありました。
リクライニングチェア絶対使おう!と心に誓い、風呂場へ。
まずは風呂からですが、ちと僕には熱い。早々に出て、サウナへ。
誰もいない!と歓喜し、早速ロウリュウし、湘南乃風バリにタオルを回しました。
んで、座った瞬間、腕を見ると既に汗が数滴浮かび上がってました。サウナ室に入ってから、1分経たない内にこんなに汗が出ちゃうなんて、最高やな。と思うのも束の間、徐々に地獄へ。
ロウリュウが出来るサウナは、約6分+αと決めていますが、案の定、地獄。
4分過ぎてからは早く時間が過ぎてくれてと祈ってます。
アマミ出まくり、汗出まくりの中、かけ水をしてから水風呂へ。水風呂は19℃くらいで緩い。蛇口は出させないよう、ひねる部分がなくなってます。蛇口から水は出ており、触ると15℃くらいになっていますが、チョロチョロぐらいしか出てないので、全体を冷たくさせるのは、出来ませんでした。残念。
そして、リクライニングチェアの外気浴へ。
リクライニングチェアは最高だなと思いましたが、外は街中。ちょっとうるさい。ああ、もっと静かだったら、最高なのにな。と思いましたが、3セット無事終了し、部屋で二度寝を決め込みました。
サウナは最高なので、水風呂を出しっぱなし厳禁!みたいな感じで張り紙貼るなどしたら、もっと水風呂が良くなるのになと思い、ホテルを後にしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら