立川湯屋敷 梅の湯
銭湯 - 東京都 立川市
銭湯 - 東京都 立川市
家具を買いに、以前からIKEAに行きたいと話していて、ちょうどお盆休みもあるので、立川のIKEAに行こうということになり、ということは、近隣のサウナと組み合わせて行くことにした。
探してみるとIKEAの近くに、いい感じのサウナ施設を発見!サウナイキタイで見たり、梅の湯さんのHPを見たりして興味津々に!
IKEAで色々購入して、いざ梅の湯へ!
男性は一階で、女性は二階のためパートナーと連れてきた友人は一階に、私は二階に上がる。
浴室には3〜4人ぐらいしかいなくて、かなり空いている。
まずは体を洗ってから露天へ。お風呂好きは変わらず、久しぶりの露天に入って、やっぱりお風呂もいいな〜とほっこり。
数日前から、寝違えてしまって、首と肩甲骨のあたりが凝り固まってしまっているので、そこら辺をお風呂でほぐす。
そしてロッキーサウナに入ってみると、温度は86度ぐらいだけど、湿度が高くて熱い!!
一人サウナ状態で、座っていると、ここ数日のサウナ疲れか5分でギブアップに!
水風呂は20度だけど、水が柔らかくて気持ちいいー。
外にある整いスペースに出て、小雨の中外気浴。雨のためひんやりとした気温で、心地よくクールダウンした後、再度サウナへ。
今回は落ち着いて、サウナができて、10分ほど滞在し、水風呂からの外気浴に。
ここのロッキーサウナでは、急にサウナストーンの上の照明が光り、ミスト状の水がサウナストーンにかかる、オートロウリュウがありました。
すでに湿度が高いサ室が、オートロウリュウでさらに湿度が上がってかなり気持ち良かったです。
5分1回、10分×3回、水風呂、外気浴をこなして終了。
初めての土地での地元の銭湯サウナは格別で、しかもレベルの高いサウナで素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
何度もは行けないけれど、また再訪問したい銭湯サウナでした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら