秀の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
怒涛の一週間が終わった!
ということで、立ち食い寿司で腹ごしらえをして、パートナーとともに秀の湯へ。
本当の目的は西荻に移ったソムリエに会いに行くこと。日頃から会いたいねーと話して、それじゃあ西荻のサウナと組み合わせて行こう!ということになり、『すぎなみ銭湯さんぽ2』で見つけた秀の湯さんへ行くことになった。
私はサウナに行くときにはあまり期待しないように自制している。
昔、あまりに期待して行ったサウナ施設に大ガッカリして、
サウナ施設は悪く無いから、期待していた自分に腹立ったりしたことがあって以来、
サウナに行くときは、ワクワクする気持ちを抑えて平常心を常に心がけている。
あとは、受付の人の対応がすごく悪かったりすると、後を引いて、サウナルーティーンと気持ちが乱れることもあるので、とにかく落ち着きを保つようにしている。
そして今回も然り。
高まる気持ちを抑えながら、何食わぬ顔して秀の湯にたどり着いた。
番頭のおばさまはすごく親切で、おお、なんだかいい感じ!
そして風呂場を見ると、なんと露天がある!ととのいスペースもあって、とってもいい!
露天の炭酸泉と薬湯で体を温めてから、サウナへ。
おそらく90度ぐらいで、湿度も高く、ちょっと座っているだけでも滝汗が!
最初は7分ほどいて、汗を流して水風呂タイム。
温度は20度で、少し深めで、バイブラ有りの水風呂は、とても気持ちよく、
水風呂の縁に後頭部を乗せて、足を伸ばして天井を見ると、プカプカ浮かんだ感じで瞑想状態に。
サウナ10分、水風呂1分、外気浴を繰り返して、時計を見るとパートナーとの約束の時間残り5分。でもあと一回セットをこなしたい!と思い、心の中でごめん!と呟き、サ室の時計を見ると約束の時間のまだ15分前の時間が表示されている。
あれれ?と思いながら、ちょっと胸をなでおろし、10分セットをこなして、終了して脱衣所に行くと、約束の時間15分過ぎてる!
なぜか、風呂場とサウナ室の時計がどこも合ってなくて、不思議な感じでした。
どの時間も間違ってて、合っているのかも。
まるで寺山修司の映画の世界。
時空を超えた秀の湯は、あの空間が異次元の世界で、ぽっかりこの世と隔絶した場所みたいでした。
(ただ、時計が全部狂っていただけだけど!)
そのあとは、知り合いのソムリエに会いに行って、おすすめのロゼと白ワインを買って家路につきました。
素敵なサウナをまたまた見つけてしまいました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら