スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
初のスパメッツァで朝サウナ!
オープンから中々、訪問する機会が無かったですが、やっとスパメッツァに伺えました!
その間に仙台までオープンしてしまい...遅すぎるくらい。
オープンと同時に入店しようと行くものの、すでに駐車場の階段にオープン待ちの行列が。
流石ですね。
入店後まずは炭酸泉で湯通しし、メインのドラゴンサウナへ。
八王子とかのメインサウナの方が広い感じがしますが、この5基並んだサウナストーブと10分おきのオートロウリュで、サ室内の湿度がとても高い。
体感がかなり熱く感じます。
あっという間に、満席になり、10分ほどの蒸されてから水風呂へ。
しっかり、シングル→約17度と冷冷交代浴で身体を冷やし、外気浴へ。
凄い数の整い椅子がセッティングされている。
風がそんなに通らなかったけど、気温も下がってきて気持ちいい外気浴体験。
良いですね。
2セット目はメディテーションサウナを狙うものの、サ室待ちが5人ほど。
こちらは諦めてドラゴンサウナへ。
3セット目はギリギリラス1でドラゴンロウリュイベントに滑り込み、5基同時のロウリュ×3セットをいただきます。
思ったほどパンカーリーバーからの🍞風も強くなく、熱くて気持ち良い感じ。金の無垢板に水をかけるのは近い席なら、木の香りを楽しめるのかな。
3セット目の6時台になると、人人人でかなりの混みよう。
やはり多くの人の愛されているサウナですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら