ひーらぎ

2024.03.07

29回目の訪問

3月7日、サウナーにとっては忘れてはならない年に一度のサウナの日!
やはり向かうはホームおゆぎわ浜松市野。あいにくの雨の中車を走らせ駐車場に、ここの施設は雨でも濡れずに館内に入れる素晴らしい設計。いつも助かります🙏
自分はいつも「437」の下駄箱を使うのですが何やらカードが?!裏にはメッセージも!最近噂になっているおゆぎわ都市伝説...妖精さんからのメッセージでしょうか?年に1回、サウナの日にメッセージをくれるのか???まるで天の川の織姫と彦星のような笑
後々聞いた話によると37が付く下駄箱にはカードがあったらしいです。普段姿を見せない妖精はこの日にメッセージをくれるらしい...
受付に向かうとマツオカさんの姿が!おゆぎわのオープニングメンバにして爽やかイケメンの彼。今日で卒業、新たな1歩を歩み始めるらしいです!!!クールに入館手続きををする姿が印象的でした(*´▽`*)

浴室へ向かうと出勤表にはあまりハットがかかっていない...みんな忙しいのかな??と思ってサ室へ入るとスタッフロウリュが!なんという失態(´;ω;`)最上段のぎわ友さんに挨拶しなんとかえぐち支配人とミスターKの熱波をギリギリ受けられました、不幸中の幸い。

19時のうつやまさんのアウフグース、水通しをして8分前に入るとサウナの日と言うだけあって賑やか、中断に座っているとなんと5分前には立ちで満員御礼!
いつもの曲から前説が入り始まるアウフグース、「今日は3/7ということで魚の日!」と高らかに言ううつやまさん、さすがです笑
魚にちなんだ曲とともに豪快な熱波と緑茶の香り。たまらない🤤
2曲目はいつものサウナの曲、「ちゃんとサウナの曲もかけときます笑」と...笑緑茶とハッカの爽やかな香りが最高(*´ω`*)

2回戦目は10分前に最上段に!
うつやまさんはサポートでメインは今日で卒業のマツオカさん!いきものがかりさんの「YELL」に合わせて最上段でマツオカさんの扇ぎを貰います。マツオカさんの新たな旅路に幸福があらんことを!!!!!
最後まで最上段で完走!なんと25分も入っている自分、我ながらすごい👏
無事、サウナの日にぎわ友さんと受けるアウフグース。ととのいながらサウナ談義に花を咲かせるこの施設。ここに来るだけで笑顔になれる( *´꒳`* )
おゆぎわ、ここは昨日の自分より今日の自分が少しでも笑顔になれる。そして明日の自分が今日の自分より笑顔になれる...そんな施設。
いつもありがとうございますm(_ _)m

ひーらぎさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
ひーらぎさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!