ひつじ

2020.06.11

1回目の訪問

上野の空の下に吹く風はとても優しかったです

ご多分にもれず、私も書籍、コミック、ドラマのサ道を教科書にこの道に足を踏み入れ末席を汚させて頂いておりますのでいつかはドラマのロケ地かつ聖地であるこちらに!と思っていました。


そんな訳で、念願の北欧にやっと来れました。宿泊利用ならサウナの時間制限ないとの事だったので翌日休みなのをいい事に宿泊予約、今日までの仕事帰りに他のサウナに行く余裕はあったのですが北欧1本に絞って今週は我慢して我慢してからの北欧!

仕事を終え、9時半頃に入店。
いやーサ室も水風呂も外気浴も素晴らしい。セルフロウリュできなかったのは時間の関係なのかな?
サ室 105~110℃ 湿度も程よくありたっぷりと発汗。セルフロウリュ無いとはいえもう充分満足でした。

水風呂 13~15℃ 水深も深めでキンキンに冷えてやがる状態。

外気浴 リクライニングチェアに常に居れました。抜けていく風が最高。

1セット目からバッチリととのい4セット楽しませて頂きました。あまみもバッキバキ。何より遅めの時間の到着、サウナ利用は予約制であまり混雑しておらずタイミングによってはサ室、水風呂ともに貸切状態になれたので本当にのんびりできました。
テレビは無くても良い派なのでテレビを消させて頂き、サウナストーンの音を楽しみながらのサウナは最高の一言。

到着時間的にレストランに間に合わなかったで明日の朝ウナ後の楽しみにとっておきます。北欧カレー食べたい!

0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!