おだし

2023.10.22

1回目の訪問

松本サ旅第四弾。
今回のサ旅を締めくくるサウナ。
サウナ自体は普通だったが、水風呂が最高に気持ちよかった。
アルプス山系の伏流水をナノ水化し、備長炭の壁から流れる水はとてもまろやかでずっと入っていたい気持ちよさ。
水風呂が良すぎてついつい長くサウナに入ってしまった。
露天風呂にある水素風呂と酸素風呂も最高に気持ちよく、サウナ以外のポテンシャルの高さも感じることができた。
おぶーは長野の方言でお風呂という意味だそうで、名前負けしてない素晴らしい施設だった。

おだしさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!