2023.11.01 登録

  • サウナ歴 6年 7ヶ月
  • ホーム えごた湯
  • 好きなサウナ フィンランドサウナ:テレビ無しで暗めな感じ。湿度は高め。セルフロウリュもあるとなお良し。ほうじ茶ロウリュが好き。 こだわり:時間は見ない。自分の赴くままにサ活する。 施設:毎日サウナ、ROOFTOP、堀田湯、マルシンスパ、えごた湯
  • プロフィール おだしです。 ストレス社会から避難してます。 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おだし

2025.08.31

3回目の訪問

今日は朝から一日中ラクーアで過ごす。
始めてヒーリングバーデも利用。
岩盤浴とサウナ全種類満喫して老廃物全部出た。
久しぶりのアウフグースに参加してぐわんぐわん。
4時間くらい爆睡してデトックス完了。

ハンバーグプレート

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,80℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
13

おだし

2025.08.16

1回目の訪問

新幹線まで時間があったのでアパスパへ。
サウナ室の形がなんか珍しいなと感じながらととのった。
休憩スペースには漫画もあって、時間潰しにちょうどよかった。
駅近にこれがあるのはありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
12

おだし

2025.08.16

1回目の訪問

金沢旅行でドーミーインに宿泊。
ドーミーインに泊まっておけばハズレ無しのサウナーの味方。
風呂上がりに無料のアイスや乳酸菌飲料がもらえるのがありがたい。
サウナ熱くてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
12

おだし

2025.08.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おだし

2025.08.02

1回目の訪問

来ました、草加健康センター。
サウナめっちゃ熱くてアマミえぐかった。
水風呂もバイブラのおかげでキンキンに冷える。
ととのい場も椅子が多くて難民にもならず最高の動線でととのえた。
温泉はもちろん最高のサ活になった。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 14℃
23

おだし

2025.07.29

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

出張で行ってきました、サウナの梅湯。
ずっと行ってみたいと思ってたのでとても嬉しい。
ザ・銭湯って感じで雰囲気も最高。
のんびりできて仕事の疲れを癒せた。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
21

おだし

2025.07.27

1回目の訪問

森の中でととのう。
気温もそんなに高くなく、すごいサウナ日和。
虫が多かったけど、総じて良かった。

焼きカレー

最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
13

おだし

2025.07.06

3回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

おだし

2025.06.28

5回目の訪問

今日も地元の友達と。
やはり気にせず喋れるのっていいね。
みんなで仕事の疲れを癒せた。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

おだし

2025.06.15

3回目の訪問

夜中に地元の友達と。
湯船浸かりながら色々語りサウナで瞑想。
外気が気持ち良すぎてすごくととのった。
回復した。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,8℃
25

おだし

2025.05.31

4回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

出張から帰宅。
疲れた体を癒しに庭の湯へ。
今日はお風呂とバーデ両方を楽しんだ。
庭の湯のサウナは熱くはないけど湿度が高くて自分好みで良い。
バーデゾーンにあるフィンランドサウナは香りが良くて落ち着く。
ととのった。

あんかけもやし中華そば

意外にも初めて食べた。 これは美味い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃,85℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
15

おだし

2025.05.24

1回目の訪問

蔵ホテル一関

[ 岩手県 ]

土日出張で宿泊。
サウナがあってラッキーだった。
名前通り蔵っぽくするためか風呂が薄暗くなんか雰囲気があった。
サウナはホテルによくあるサウナ。
110℃あって熱かった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
4

おだし

2025.05.18

1回目の訪問

人生初のハーフマラソン挑戦&完走でご褒美に萩の湯へ。
銭湯としては充実した設備で申し分ない。
東京にある色々な銭湯の図解やお風呂にまつわるコラムが壁にびっしりでつい風呂に浸かりながら読んでしまう。
気がついたらすごい時間が経っていた。
施設はよかったけど人が多すぎたのとマナーの悪い客がちらほらいてそこは残念だった。。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
21

おだし

2025.05.10

5回目の訪問

昼間からサウナ。
意外と混んでた。
寝湯が多くて良き。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
15

おだし

2025.05.09

4回目の訪問

仕事終わりに友達と。
久しぶりのプライベートサウナで快適すぎた。
近況を話しながら時にはしっかり整って。
最高の週末の始まり。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

おだし

2025.05.05

1回目の訪問

笠取山登頂の疲れを癒しにより道の湯へ。
オートロウリュが熱かったのと外気温がちょうどよくめちゃくちゃととのった。
うたた寝どこで2時間くらい爆睡。
自然に触れていい1日になった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
18

おだし

2025.05.04

1回目の訪問

初inラクスパ府中
サウナ室の温度計は95℃を指してたけど、それ以上に熱く感じて汗もダラダラ。
今日はくらやみ祭りだったらしく外は賑やかだったけどラクスパだけ静かでゆったりした時間が流れていた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
12

おだし

2025.05.02

1回目の訪問

温泉とサウナ
2つを同時に楽しめて良きでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

おだし

2025.04.29

5回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

おひサしぶりのサウナ。
復帰戦最初はやっぱりえごた湯。
サウナ室の雰囲気、温度、青く輝く水風呂。
久しぶりだからこそわかる神銭湯。

お食事処 かなっぺ

カレーライス

優しいご夫婦に癒されて

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
16

おだし

2025.03.08

1回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

スノボ後のサウナ。
身体がズタボロの中の温泉とサウナは最高。
スキー場すぐにあるのも良かった。
神立の地下水が飲める水道があり、サウナで渇いた喉を潤してくれる。
ぐっすり寝られそうだ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃
14