1040

2020.10.21

2回目の訪問

水曜サ活

本日はこちらへ訪問。
仕事が立て込んできた中で、ようやくチャンスが巡り、仕事帰りに。前回不発だったので、リベンジです!

来る途中、一生のうちで何回来るやろうか…と考えたあげく、とうとう萬の湯会員へ入会しました。

いつも通りの洗体、萬の湯でほっこり後、いざロッキーへ。温度は暗くて確認できずですが98度?三段目の天井低い所を確保し6分蒸されます。水は壺もありますが、浅めのW水風呂14度と21度、14を選択します。これもなかなか痺れる、少し休憩で21へ移るとぬる湯みたいな感じでずっと浸かってられます…休憩はインフィニティで。やっぱりサイコー。
第2セットでロウリュに当たります。私には先週受けた所よりもここの方が強烈!なんとか最後まで耐え抜き、水14経由で出た所のリクライニングでダウン。頭グワングワンで10分は動くことができませんでした。ここは相性が良いというのか、悪いというのか、ロウリュ後のグワングワンが回りすぎてツライ…笑
もう1セットで一旦休憩、休憩処でジョッキアクリ、ちょっと高いけど、こりゃたまらん!

第2ラウンドはいきなりロウリュスタート。定員ギリギリに滑り込み、地獄のロウリュを浴びた後、水、休憩。その後は少し遊びを入れて、フィンランド→ペンギン→テルマーレ→半露天の水→萬の湯で第2ラウンド終了。ペンギンの扇風機の回し方がわかりませんでした…

第3ラウンドは締め、ロッキー2セット後、3回目のロウリュでフィニッシュ。今回は十分に満喫できました。完全復活、明日から頑張れそうです!

では。

1040さんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 21℃,12℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!