あひる

2021.01.06

1回目の訪問

水曜サ活

ランニングのゴールにした
開店と同時に入店
体を洗って湯船を見ると満員御礼
しかたないのでそのままサ室へ
ヴィヒタデー、初めてのお店だしワクワク
2セット目に常連さんが入室
なんとバスタオルを柵に掛けた!
ヒーターの2/3が隠れてしまって熱が半減
タオルを乾かしてるのかな?言いづらいな
どかす様子はないし、タオルの柔軟剤のニオイがする
せっかくのヴィヒタが台無し
勇気を出して、、、番台へ
私がサ室を出てる間に対処していただきました
しかしサ室へ入ると常連さん2人で「タオルないと熱すぎるよね」と話してました
ご年配には熱すぎるのか
サウナーにはいいんだけど
長年通われてる方と新しいサウナーと、難しい問題なのかな?
浴室は17時まで混雑してました

あひるさんの十條湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!