御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ついにやってきました、御船山楽園ホテル らかんの湯。
入った瞬間チームラボの作品がお出迎え。これサ道で見たやつだ!になった。
その他にも色んな作品を見ながら大浴場へ。
まずは体を洗って温泉へ。水質がすごい。めっちゃ気持ちいい。色んなお風呂に入るようになったからこそわかる違い。サウナにハマったことで温泉の良さもわかるようになったのは良いことだなぁ。
そしてメインのドライサウナへ。誰もいない。最高!ロウリュ用のバケツが2個あったので、ほうじ茶のロウリュをさせていただく。
ほのかに香るほうじ茶。なんて慎ましいんだ、、これは和の心。
温度計は98℃を指してたけど、人がいないのもあって、座面が熱すぎて足を動かせないレベルだった。これはととのうぞ…
時計がないので何分入ってたかはわからないけど、しっかりあったまってから水風呂へ。
水風呂も水質が良くて気持ち良い。外にあるから温度もこのくらいでちょうどいい。
ふと空を見上げると、都心では見れない星空。これだけでもここに来た意味があるってレベル。
休憩室は焚き火があり、お餅が焼けたり、囲んで休憩ができたり。
もちろんプリンも食べた。干しみかんも食べた。すごく美味しかった。
休憩終わった後のちょっと冷えた体にあったかいお茶が嬉しい。至れり尽くせりである。
スチームサウナも入ったけど、日帰りであまり時間がなかったのでちゃんとあったまる前に出ちゃった。ここは時間がある時にじっくり入りたい。
寝湯も信じられないくらい気持ちよくて、やっぱりサウナにはお風呂が必要だと改めて思いました
今回は日帰り入浴なので女湯側は入れなかったけど、いつかそっちも行きたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら