スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
夜勤明け、1日のんびりするつもりで初めてのニューウイングへ。
テルマーレ:主みたいな方がストーブの前に陣取り、セルフロウリュしながら扇いでる。サ室の温度管理はこの方に任せとけばいいかと思いながら、有線で流れてるKinki Kidsを聞きつつじっくり汗をかく。
ジールサウナ:ヒリつく熱さ。カラッカラなので入る前に口に氷を入れてくと良い。人はほとんどおらず、誰にも邪魔されたくないならここがおすすめ。ちなみにここはラジオ。パーソナリティに心の中でツッコミを入れながら蒸される。
ボナサームサウナ:一番人気。高温設定だが、人の出入りが多く、結構長めに入らないと温まりきらないかも。湿度は高く、長く入っていてもそれほど苦にはならない。ここはテレビ。朝の報道番組に映ってた女の子が可愛かった。
水風呂:20度くらいなのでじっくり浸かれる。ミスト噴射すると結構いい感じ。
ミニプール:何はともあれ泳いでみる。結構冷たいので1回泳いで満足。
休憩スペース:ミストが降るイス、ドデカ扇風機直撃イス、お風呂前のイスに分かれる。お風呂前のイス以外は寒がりの自分には結構辛かった。
あつ湯:マジで熱い。多分ここと水風呂の温冷交代浴が一番ととのう。
ジャグジー:良い風呂。
食堂:生姜焼きを注文。まあ普通。鍋を頼めばよかった。
ゲームコーナー:スロットとパチンコで遊べる。パチ屋より安く、ゲーセンより高いくらいの値段設定。景品があるからって調子に乗ると結構な金額が持ってかれる。必殺仕事人は700回転くらいハマってた。ファミコン・スーファミは一人でやるゲームも対戦ゲームも品ぞろえ豊富。エキサイトステージ94とストIIターボで小一時間遊んでしまった。
仮眠室:夜勤明けに助かりすぎ!お昼食べて寝たら18時くらいになってた。
まだ漫画コーナーもあるし、サウナ目的だけじゃなくて1日いても全然飽きない楽し施設でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら