那須塩原駅前温泉
温浴施設 - 栃木県 那須塩原市
温浴施設 - 栃木県 那須塩原市
昨年10月にオープンしたばかりの施設ということで突撃。
実は以前もトライしたが、5人入場制限ということで入れず今回リベンジ。
知らなければ通り過ぎてしまいそうな看板が目印。
本当にここに温泉が?と思った1回目の記憶が蘇る。
2回目でも少し戸惑う。
駐車場がすいているので今回は入れるだろうと安心。
入ると先客1人。
入った途端硫黄臭が立ち込める。
脱衣場を挟んでサウナ室水風呂エリアと内湯・露天エリアがあるので水風呂→外気浴は脱衣所を経由する必要があり、アクセスが悪そうだなあと思いつつ身体を浄めに湯船の方へ。
内湯も露天も緑がかった白色の濁ったお湯。
光の加減か、露天の方が緑色が強く見える。
露天は1m5cmの深さで42度前後。
ゆっくり温まってからサウナへ。
サ室は100度くらいでテレビなし、マックス3人くらいのこじんまりとしたサウナ。
ゆっくり蒸されて水風呂へ。
飲用可とのことだが、正直ぬるいのではないかと油断していた。
しっかり冷たくて気持ちいい。
水風呂で冷やされて外気浴へ。
硫黄の香りに包まれての外気浴乙なものだ。
サウナもなかなかであるし、なんといっても温泉の質の良さがすごい。
お気に入りの施設が増えた。
また来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら