対象:男女

男女入れ替え施設

那須塩原駅前温泉

温浴施設 - 栃木県 那須塩原市

イキタイ
100

Unofficial毛深男dism

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

仙台のそよぎの杜の鮭のこイベント行きたかったよ…🥲
有休取れなくて涙を飲んで那須塩原駅前温泉に来てみました


家族連れなので1setのみ
TV放送されて認知度は上がってるとは思いますがまだまだ穴場
相変わらず最高の温泉で温まってからサウナへ

1st
今日のコンディションは108℃
砂時計ひっくり返して14分
水風呂は体感15〜14で文句無し40秒程
脱衣場で休憩したかったが、狭いしそこそこひとがいたので素直に外気浴9分
あまみもバチバチで良き

温泉行きたがってた母親も満足な模様
ありがとうございました!

かつや 栃木西那須野店

海老タレカツと親子丼の合盛り丼

今月の限定メニュー。コイツ同じようなの食ってんな

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
255

Olde Youth

2025.02.02

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2025.01.26

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2025.01.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2024.12.27

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2024.12.15

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽが⛅歩后(ぽこ)©

2024.12.01

1回目の訪問

今日の測った温度は↓
こじんまりしてる温泉。
サ室と浴室は脱衣所入って左右に別れてるので動線は悪い。
ビート板はなくタオル生地のマット。
15分の砂時計があるがドアガラスから水風呂の上の壁掛け時計が見える。2回目入った時は105℃。ヒーターが止まってなかったせいもあると思うけどヒリヒリ系。
水風呂は井戸水で飲料可、冷たかった。浴槽に浸かって溢れるとここでもこじんまりのせいか排水管が細いので水が溜まった。蛇口からの温度は14℃
ロッカーの鍵をしないクソガキ2人組が居たのでイラッときた。
ロッカーの数に対しての脱衣所の広さも狭い。幸いサ室には誰も来なかったので貸切状態で良かった、どうしても脱衣所経由で外気浴しなければならないのでバスタオルはあった方が良き。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Olde Youth

2024.11.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maruchika7

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

10:10イン。男湯は1番のり。清め、湯通しは露天風呂。サウナ室も1番のり。10分。104度だけど、カラカラなので、汗が5分くらいまで出ない。水風呂は、ひとりサイズで2分。外気浴12分。
2セット目もひとりじめ。10分、2分、12分。
3セット目、次のお客さんが入ってしまい、2人で12分。お先に失礼して、水風呂2分、外気浴12分。
最後は温冷交代浴でできあがり。硫黄の香りがいい温泉でした。

みやこ家 西那須野店

にんにく油そば

臭います

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Olde Youth

2024.10.14

19回目の訪問

今日は車が沢山あったので大丈夫かなと思いながらも行ってみましたが、結果的に最高でした。
ここ最近、仕事で色々腹立ってましたが、これだけ熱いサウナと素晴らしい温泉に入ると、そんなこと本当どうでもよくなりました!
んでもって、お家でコカコーラゼロのウイスキー割りを飲みながらSPAZZのLet’s Fucking Goで締めてやるぜこの三連休!!

続きを読む
18

ボナサーム

2024.09.15

1回目の訪問

サウナがある日でラッキー🤗
ここの温泉はハイクオリティ♨️

続きを読む
14

よつ

2024.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2024.08.26

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

187回目の投稿です、あしからず。

温泉マニアが教えたくない温泉ランキング全国2位の地にカラッカラサウナが鎮座!水もよし!

黒磯で予定があって2時間くらい暇だったんですよ。

なんかねーかなーと思ったら温泉やばいらしいという書き込みを見つける。

ちゅーことでオープン時間に来訪です。

月曜は男子風呂にサウナがあるようでラッキー✌️

脱衣所に入ったら、よっしゃー!一番乗り!
まずは露天だなこれはと思い体洗って露天へ。

うん、くせーwww
源泉掛け流し、白濁、俺の求めてるおんせんはこれよこれ!

でも、くせーwwwww
温度もちょうど良く、最&高といわざるをえない。
風も気持ちよく、なんかずっとはいれそうー。

ただ見渡してもサウナがない。
どこだ!
更衣室に戻る、、、あった!
更衣室挟んだ反対側ねwww

扉を開けると、水風呂、シャワー
奥にサウナ。

よしはいるか。


どんなストーブかは見てない、というか、
なんか緊張しててwww

温度は100℃オーバー。
ただ、カラッカラwwwww

5分すぎてやっと汗が出るwww
何分かすぎて水風呂へ。

見ると、150m地下から吸い上げてる系で飲めると書いてある。

うわっこの水風呂きもちいいじゃん!なにこれ!
たぶん20℃ないくらいだけど、まったく水の硬さがなく、これ水質よくね?wwwww

水かけ流しちまえ!と蛇口ひねる。

うわーきもちいいわここ!

ということで3セットこなし、そろそろ時間なので風呂入って終わり。




カラカラすぎるけど水風呂も温泉も最&高で、カラカラ加減を忘れるくらい素敵な施設でした!

南地楼

スタミナラーメン

まぁまぁ

続きを読む
51

Olde Youth

2024.08.18

17回目の訪問

さよならお盆休みということで短時間ですが来てしまいました!
流石に混雑しており、やはり県北最強の温泉&サウナっすね!!

帰りにBelle & SebastianのStorytellingのFuck This Shitの枯れたハーモニカの音色を聴きながら、これからずっと大変だけど頑張るんだと心に誓いました!!

続きを読む
24

Mizuki

2024.08.11

1回目の訪問

帰省帰りに訪問。駅前と名称についているが、駅から徒歩30分なので、駅前の概念を覆す温泉。泉質がとても素晴らしい。硫黄の香りが良き。サウナはキャパ3人ほど、サ100℃・水20℃くらい。時短で2セット。家の近くに欲しい。

続きを読む
2

ザウZ

2024.08.11

1回目の訪問

【天皇家が来るかも?んな訳ない!】
本日は地元サウナ。天皇家御用邸のある那須市の最寄駅、那須塩原駅からテクテク30分の駅前温泉。
んな馬鹿なと仰るなかれ、テク好きのわたくし的には充分駅前です。硫黄臭プンプン源泉掛け流しの露天温泉&サウナにもかかわらず時間帯により貸し切りパティーンもありの穴場優良店。脱衣所を挟んだ浴室とサウナの導線はご愛嬌。超優良泉質の温泉、サウナからの飲める地下水水風呂のコンビネーションは最&高!皆んなに知って欲しいけど知って欲しく無いような穴場優良温泉♨️サウナですね⁉︎

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 21℃
59

Olde Youth

2024.07.31

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Olde Youth

2024.07.28

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

INO

2024.07.26

95回目の訪問

2セットほどサクっと

続きを読む
5
登録者: Suzuki Kei
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設