SNSサウナー

2024.04.07

3回目の訪問

サウナ飯

大谷さん2安打、山本由伸がメジャー初勝利をあげた日曜日、先週に続き鰐comeでサ活。

対レッズ3戦目、先発投手は山本由伸#18、前半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 4

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

アラームを5時にセットしたが、昨夜は早く寝たこともあり、0時前には目が覚める。寝たり起きたりを何度か繰り返し、5時5分からの試合を最後まで観戦。大谷さんは2安打3出塁も3試合連続のホームランとはならなかったが、山本由伸は好投しメジャー初勝利🎆
その後、相方を車に乗せ、今日はどちらへと尋ねると、任せたとのこと。
福家、境関、からんころんなどを提案するが、あれやこれやと文句を言われ、結局、先週と同じ鰐comeへ🚗💨💨
ちっとも任せられていない😭
そんなこんなで現着8時53分。
開店前なので、いつものように入口付近で待っていると、すでにいつものご年配の2人もいる。会話を聞いていると、70年前に映画館の前で撮影した写真がどうたらこうたらと話をしている。
下駄箱、ロッカーとも#17をゲット、今日の男湯はつつじ。リニューアル後はお初の浴室に入ると、2人組のうち1人がもうサ室の扉を開けようとしている😱先週も同じ光景を見たが、今日はもう1人の方だ😵
身を清め、サ室に入るとその2人組も入場。すでに3セット目くらいか?🌠
サ室のテレビのサンデーモーニングを見ながら、世相についての解説をいつものように語りあっている😆
この2人組、水風呂には入らず、サウナ、外気浴を何回か繰り返すが、常に行動を共にしている。
2セット目の外気浴の際、2人組が仲良く外気浴している前に置いてあった手桶で、椅子にお湯を掛け、元の位置に戻そうとしたら、「そっちゃ置いだままでいいや~」と優しく声をかけられた☀️
この2人、長生きの秘訣は、毎日のサウナと、いつもの2人での会話なのだろう😀
お二人の健康を願わずにはいられない😅
まあ、どうでもいい話。

肝心のリニューアル後のつつじのサウナ、木の香りはいいが、1セット目はなかなか発汗せず、時間を要す。
2セット目からは徐々に温度も上がり、発汗良好☀️
個人的には、リニューアル前のストーブにセルフロウリュさせてもらえたほうが嬉しいかな❔
外気浴も、花粉さえ飛んでなければ、これ以上はないコンディション👌
〆のサウナ、水風呂前に露天の寝湯で足裏を刺激されながらマッタリと3セット半😴

今日は温度もランチも開店狙いでした😅

SNSサウナーさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
SNSサウナーさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真

和ダイニング 花一華

ランチバイキング 1,450円 第1ラウンド

メインディッシュは肉か魚を選べる 90分食べ放題🍴🆓✨も45分で退散 満足、満足🈵😃✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!