温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
今日キンクイがオープンすることを知って、早速クルマを飛ばし所沢まで1時間半。19時過ぎに到着。開店時間前から行列が出きてるようだったので絶対混んでるだろうなぁと思ったら、行列は出来てなくてすんなり入館。オープン記念のオリジナルサウナハットもまだ残っててゲット。
施設内は情報量が多すぎだけど、結論として楽しすぎ!
サウナと水風呂はそれぞれ3種類あって、特に個性溢れる水風呂たちが特筆!
・富士山溶岩ロウリュサウナ
7段もあるタワーサウナ。30分毎にオートロウリュ&爆風(今回はタイミング合わず)。サ室の扉が前後に3つあり、なんだか連絡通路のようにも使われてる。。TVを見ながらアツアツ滝汗。
・ハーブスチームサウナ
タワーサウナより温度低め。定期的に天然アロマ水のオートロウリュ。左面はガラス張りで、露天エリアを一望しながらじっくり蒸される。こっちの方が好きかも。
・塩サウナ
温度が低くて発汗するまで時間が掛かるが、汗が出てきたところで塩をぬりぬり、お肌がスベスベに。塩サウナの後は隣にある激噴射シャワーで塩を洗い流す。
・遊水風呂
フィンランドスタイルで、泳げる、潜れる、飛び込める。深さ2mもあり、みんなドボンと飛び込んで入る。楽しすぎ!水温も18度でちょうどイイ。
・涼水風呂
23度の天然温泉掛け流し。これも長く入っていられて、かなり気持ちいいイイ。
・凍水風呂
8.9度のグルシン。アイスルームの中にありキンキン。涼水風呂との冷冷交代浴がサイコゥー!
今日は富士山溶岩ロウリュサウナ×1、塩サウナ×1、ハーブスチームサウナ×1で計3セット。
温泉もかなり充実していて、一通り入ったけど、だんだんサウナ含めてどこも混んで凄いことになってきたので21時に上がり、レストランでゆっくりしてから退館。
自分が退館したのは22時前だったけど、この時間で入口は入場規制で長蛇の列!ちょうど良い時間に来れて良かった〜。
土日は朝6時から営業してるようなので、次回は空いてることを信じて朝ウナにまた来ます!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら