AKT

2025.08.01

1回目の訪問

前から気になってけど行けてなかった松の湯。
大好きな八王子祭りのついでに急遽初訪問。

感想は「the 銭湯サウナ」。
銭湯サウナって歴史ある施設が多く、いびつな構造になってる事が多くてそれがある種の特徴が気がする。そして同時に常連のシームレスなサウナ生活。

何回目とかそういうレベルじゃなくて生活の一部。
脱衣所から身体を洗う、そしてサウナへ直行し水風呂、そしてまたサウナに。

人によって内気浴など少しルーティーンは違うけど、とにかく皆さん導線に無駄がないというか、迷いがないというか。頭で考えるんじゃくて身体が覚えてる様な感覚。

施設として良いのか悪いのかもわからないけど、サウナに漫画持参の方もいたり。
【まちを知りたいならバスに揺られながら、銭湯サウナに行け】これ結構的を得た名言な気がする。

0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!