平和湯 人工温泉
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
曜日時間:水曜18時
混雑具合:しみじみ空いてた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:200円、バスタオル付き
石鹸洗髪:フロントで借りれる
テクテク:4.5キロ
まず平和湯人工温泉に電話して、銭湯コレクションカードの有無を確かめた。たっぷりありますと。安心して向かう。錦湯に似ていて、理容室と美容室に挟まれた素敵な外観はしかし、写真が撮りづらい。画角に収まらない魅力。
今回が3度目の訪問だが、フロントに隠し持つボディソープとリンスインシャンプーを初めて勧められた。このシステムは最近導入されたのかしらん。ノズルを指に引っかけて暖簾をくぐった。
甘草エキスの薬湯に浸かりながら、そうだここは人工温泉が売りなのだと思い出して白湯に移る。トゴール湯でじっくり下茹で。そこから見るサウナ室に先客を確認、結果3人で常に上段を埋めた。BGMは演歌ばかりと思ったらポップスも流れる。最近のものとは思えず、かといってさほど古くもない音楽は全く知らない曲ばかり。
水風呂を経て脱衣所で休憩。畳台に扇風機があってその風で涼む。扉から外に出るとそこに椅子と灰皿があることに、これも今回初めて気づいた。一服できる外気浴なんてこの上ない裏オプション。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら