駒の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
曜日時間:土曜8時
混雑具合:めでたく混んでた
セット数:4
わたしが着いたのは三軒茶屋の駒の湯という名の銭湯だった。朝日のあたる銭湯。憧れの朝風呂は窓から日光が差して清々しい。
オープンの10分前に着いて先客は5人くらい。皆、お年を召した女性だった。5分前には男性も増えて20人くらい。シャッターが開いてわらわらと入る。もたもた脱いでいる間に一番風呂と一番サウナは取られたのであつ湯をくぐってから一番水風呂をば。ぎんぎんに冷えている。温度計なんてあってないようなもの。14度なんて嘘だ。もっと冷たいもの。
そうこうしていると8人定員のサウナ室はほぼ埋まっていた。危ないところだった。その後も人は増え続け、待つこともあった。朝一と混雑で室温はあまり上がらず。12〜15分入ってじっくり蒸らす。最初は汗が出づらかったが、何セットか重ねるうちに発汗も早くなってきた。
おそらく地元の常連さんばかり。湯のほうも時に芋洗い状態で賑わっている。休憩スペースの確保に苦労したが、新年一発目、良いスタートが切れた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら