現象

2020.08.09

2回目の訪問

曜日時間:日曜14時
混雑具合:ほぼぴったり
セット数:たぶん5くらい、忘れた
サウナ飯:ランプバーガー、ジンジャーエール

今日はプレオープンのカクシ。べべーさん曰くフィンランド語で2という意味らしい。ちなみに既にあるほうは1という意味でユクシ。

カクシは2階建てだった。ロウリュすると、ストーブから一番遠い対角線上が熱い。空気の対流とか熱伝達とかそういうことかしらん。白樺の香りがとにかく濃くて鼻からととのいそう。熱気が上に溜まっているので、1階の扉の開閉をものともしない。

今日も水風呂は最高だった。野尻湖にドボンも開放的で気持ちがいいが、水温がさほど低くないので1回にとどめる。

外気浴でタバコを吸えるのも至福の時。スタッフも利用者も喫煙率が高そうで、肩身の狭い思いをしなくて済む。飲料水もうまい。きれいにととのった。

ランチの時間は過ぎていたが、先に注文しておいたハンバーガーをボックスで取り置いてもらい、それをサ飯に。ジューシーかつボリューミーだった。

1
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.10 19:42
1
ぺこさん!ありがトントゥです!調子に乗って初めて施設情報に加筆しちゃいました。めっさ良かったですよ〜。自然の中で入るサウナはまた格別でした!ぺこさんも是非!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!