現象

2021.07.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:火曜17時半
混雑具合:最初混んでた
セット数:高温4、スチーム2

がらっがらを予想して体を洗っていると、サウナ室からサウナーがぞろぞろ出てくるわ出てくるわ。目を疑った。しかし最終セットの人が多かったようで、以降は落ち着いていた。遅い時間のほうが空いているようだ。

日の出おふろセンター。こんなに熱かったかしらん。久しく食らっていなかった昭和ストロングスタイルでびりびりくる。温度以上に辛い。5分でギブだった。逆に水風呂は記憶より冷たくない。チラーがないのかしらん。休憩を挟まずサウナ室に戻ろうとしたが、もう仕上がっていた。5分でいけたYo, So-ro-!

2セットこなし、出入り口の鍵をしっかり握って銭湯エリアに移動。この鍵がないとサウナエリアに戻れない。前回の轍は踏むまい。こちらのスチームサウナでもなかなかの発汗。じめっじめ具合はドライサウナのからっから具合と対をなす。露天の水風呂からの外気浴でしばしぐったりする。

行ったり来たり、なんやかんやで合計6セットした。しかし時間を見たら1時間を過ぎたくらいで、時空が歪んだ気分。

歩いた距離 1.1km

現象さんの日の出おふろセンター(大師サウナコース)のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,104℃
  • 水風呂温度 23℃,21℃
7
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2021.07.06 22:23
4
また鍵を忘れて欲しかったな🤣
2021.07.06 22:24
4
意外と熱かった気がします👍️
2021.07.07 06:58
3
尿さん、フルチンで番台行くのはこりごりですぞ。銭湯サウナも湿度高めが増えてる中、かりっかりに焼き上がりました。
2021.07.07 06:59
3
ぺこさん、ここはまさしく正統派のストロングスタイルと言っていいと思います。オススメですよ〜!
LA
2021.07.07 13:23
2
現象 現象さんに37ギフトントゥ

こちらも魅力溢れる施設ですね!川崎蒲田はいいところ集まってるなあ👍
2021.07.08 19:13
2
LAさん、変則的な造りでありながオールドスタイル。日の出オフロセンターは通好みな感じであります。川崎蒲田は粒が立ってますね!
2021.07.08 19:14
2
忘れてた! LAさんトントゥありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!