現象

2021.05.10

2回目の訪問

歩いてサウナ

曜日時間:月曜18時、3時間コース
混雑具合:休憩椅子は混んでた
セット数:高温3、低温2

受付を済ませ、館内着を取り、エレベーターを降りてからの廊下がとてつもなく長く感じる。薄いスリッパをぺたぺたと、早くサウナに入りたいのに歩きづらい。焦らしのガーデンサウナ蒲田。

すーすーするやつでちんちん洗ったら亀の頭がぴりっぴり。夏が近づくとクール系のシャンプーやボディソープが目につき始めるが、ここにはいつもある気がする。広い湯船で手足を広げ、水通しも済ませていざサウナへ。

低温サウナから攻める算段だったが、高温サウナのほうからちょうどマット交換のタイミングだったので予定を変更した。こげ茶の丸太と赤茶のレンガの壁がシック。高温だが汗がなかなか出なかった。

暗くて無音の高温サウナとは一転、低温のほうは照明も明るめでテレビも生きている。壁に背中をつけても熱くないのに、なぜかこちらのほうが汗が出た。

ローリングで冷冷交代浴をきめて、いい流れで休憩したかったが埋まりがち。若い群れが目立った。

歩いた距離 4.9km

現象さんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

  • サウナ温度 79℃,103℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
3
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.10 22:39
2
すーすー…🤣🤣🤣 北欧も夏季はあるなぁ。気持ち良いですな😊 アソコがじゃないですよ🤣
2021.05.11 07:25
2
尿さん、諸刃の剣なんですよね、すーすーするの。気持ちいい時もあるし、刺激強い時もあるし。
2021.05.11 07:27
2
ぺこさん、やはりクール系は通常装備でしたか。ドラクエも通常運行だったんですね。うーん、彼らはもっとオサレなところに行ってくれたらいいのに。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!