湯屋サーモン
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
あっちゃんさんより『南郷臨時休業』の報告いただいて(という事でもないけど)本日はサーモン。
白石から車で小一時間。
オートロウリュが恋しくなる。
丁度2時半のロウリュに間に合う。
80℃前後でじっくり蒸されるのは辛いのだけど、ロウリュで一気に体感温度が上がってアチチになるのは快感の方が勝って癖になる。
今日は空いてる方だろう。
ロウリュタイムに4~5人という感じ。
でも外気浴スペースは盛況だったね。インフィニティチェア争奪戦。
自分はインフィニティだと何故か心臓バクバクが止まらないと最近解ったのでプラ椅子でぶっ飛び。
いわゆる“あまみ”がいつもは腕にしか出ないのに今日は腹や太ももにまで出た。
合計3セット。ととのい値89。
2セット目でまた長時間寝落ちしたうえ、何かの拍子に心拍数が爆上がりしたおかげで90の大台は超えられず。
露天風呂の薬湯なんちゃら湯に入ってFin。明日は生姜湯だそうです。
サーモンのタオル購入。
最近タオルコレクター。
南郷の満タン券でまたタオル貰おうかな?
【Blur特集】
たいへんインパクトの強いジャケットが印象的なBlurの1st&2ndアルバム。
前回最新作を紹介したが、1stに戻って聴いても、デーモン・アルバーンの声が若いというだけで、サウンドとしては既にBlurとして確立されている。
男
触発されてうん十年ぶりにChemical Worldを Apple Musicで聞きましが、ジャケットの機関車が動いておりました。
ほんとだ。今見に行ったら動いてました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら