KAMI

2024.02.05

11回目の訪問

サウナ飯

先日は朝サウナの後、娘のとこの犬と遊んで、湯屋サーモンのところのペットグッズ屋さんで買い物したりイタ飯喰ったりとたいへん楽しくて過ごして、
じゃあわたしは旦那の焼き鳥屋の手伝いがあるからと午後3時頃(仕事の日も親と遊んでくれるんだから、なんといい娘なんでしょう)別れて、
んじゃ時間もあるし、南郷の湯でも行こうかなんて思って一旦自宅へ戻った、のが運の尽き。
ギリギリ駐車場入ったか入らないかくらいの所でハマってしまった。
JAFに加入してないこういう時はソニー損保に頼るべし。ロードサービスはタダ!
しかし「自宅駐車場でのトラブルは対象外」との返事。しかし(夏場なら)位置的に少し歩道からはみ出ている故を説明し、「今回だけなら」と請け負ってもらった。
1時間ほど待って無事脱出。
ハマった箇所を均したりしてもうその日はクタクタに疲労困憊しサウナどころではなかった。

1日置いて今日は早く上がり、天気もいいし道路状況も悪くなさそうだったので江別の湯の花へ。

ポイント2個の日、だからかは知らないが、けっこうな混みようで、ベテランさん率高し。
 ジェット風呂は今日は入れなかった。あの広いサウナもパンパンに近い盛況ぶり。

サ室TVでDr.コトー放映も、吉岡某のセリフの声が小さくまったく聴き取れなかった。いいけど。

10分5セット。日差しもあって外気浴も気持ちいい。

チャーミーソフトアイス¥500

チョコ味ソースだけどベースのアイスがミルク感強め

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!