湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
今日は車検入庫予定日の希望休を3ヶ月も前から申請していたからしっかり休ませてもらおう。
失敗だったのは11時というなんとも微妙な時間に予約をいれてしまった。
車検前にササッとサ括しておきたかったのだがたまゆらや湯の花は開店8時からでちんたらやっていたら直ぐに10時すんじゃってその後バタバタし、なんか不備があり・・なんて事になりがちだ。
特に私の様に休憩の度に寝落ちするタイプはなおさらだろう。
調べてみると手稲と清田のほのかが24時間営業でしかも早朝料金¥750とくりゃここしかない。
9時以降滞在は追加料金¥400らしいからそれまでに出れば良いしその後の車検までの行動も余裕。
で朝ウナ6時半から開始。
まずは身体を浄めほのか名物「薬草蒸気風呂」。
入った途端物凄い蒸気の量とその熱さ。設定は50℃だがその蒸気は多分野菜なんか簡単にスチームされてしまうくらいの勢いだし塩を擦り混んだ身体が痛い!!塩を流す桶も何処にあるのか判らないくらいだ。
ドライサウナにはけっこうな人の数。
泊まりの客なのだろうか?
6~7時台はコレ早朝か?ってくらいの人。混雑ってほどじゃないけど。
8時前後には泊まりの客はチェックアウト、朝ウナ新規客は来なくなるからサ室もソロ状態に。
高濃度炭酸風呂や薬草風呂など楽しみながら5セット。
そして5セット目に寝落ちで9時ギリギリというオチ。
ととのい値は82。コツを憶えたゾ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら