homla

2023.12.07

1回目の訪問

12月とは思えない暖かさ
外気浴日和!!とスパイアスへ
横浜西口すぐ

ロウリュは受付時予約制
岩盤浴エリアで行われるので5階のスパ更衣室で
着替えて開始までコワーキングスペースへ
おおこれはいいな電源もあるしハンモックもある


玄蒸
岩盤浴スペースにあるサウナ
65度

着衣なので素の状態で結構熱い
中央にストーン山積みストーブ
アロマ水をガンガンかけて見事なタオルさばきで熱を送る
熱波師のタオル技ってどうなってるんだろ
タオルが別の生き物みたいに舞っている
そして熱い
部屋は熱いし熱波師はテンション高いしw
我慢できないほどではないが熱いドーム型のサウナ
そういえばドーム型サウナ初めて
10数分ほどでいい汗かいた

少しゆったりして浴場へ
ここのサウナは2つ


スチームサウナ
温度低め、湿度は高め
塩あり

#サウナ
86〜89度で推移
最初入った時は少し温度低いなという印象
カエルさん達が焚火を囲んでいる映像とともにパチパチ音が流れている

全然大丈夫と思っていたら甘かった
ほどなくして30分に一度のロウリュタイム
スタッフがストーブに氷とアロマ水を注ぐ
30秒ぐらいしてあっちあっちあっちいいいいいい!!!!
久々にヤバめの熱を感じたw

このサウナは円筒状で中央のストーブを全員が囲んで座る形
つまりロウリュしたら全員平等に至近距離で直撃を喰らう
しかも天井がとても低い
上昇した蒸気が天井にぶつかって熱波として降りてきてどこにも逃げ場がない
そしてトドメの氷
キューゲル初だったけど氷が溶けるまで地味に蒸気が発生し続ける恐ろしいアイテムだった
イアスに来たら是非是非ロウリュタイムを狙ってほしい

しんどいしんどい我慢の10分からの水風呂

水風呂はサ室目の前
3人ぐらい入れる
水温16度だが自分が熱いので全然冷たさを感じられない現象
3分ぐらい入って外気浴へ

椅子が多すぎて外気浴難民?に
どれに座るのがベストか分からない
今日暑いとはいえ冬なので風は冷ため
寒すぎても暑すぎても整えない方なのでつらい
何回か試してみて今日はダメかなと思った5セットめで何とか整えた

アウフ1、スチーム1、サウナ3で5セット

本当は20時からの爆風ロウリュも体験したかったが帰宅
水曜はサ室100度らしいがロウリュで耐えられる自信ない
年末の煩悩滅却ロウリュって何だろ…

homlaさんの横浜天然温泉 SPA EASのサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!