スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
ついに行ってきました、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯!
サウナシュラン2022年!ドラゴンサウナで話題になったスポットですね
ここはなんですか?
銭湯サウナ、サウナ専門店、健康ランド、、、、
それの上位互換って感じ!(広すぎ、なんでもある)
値段もリーズナブル!
1100円ですよ💦飯も少しお高めで設定するとこが多い中、ここはリーズナブル!ドラゴンラーメン800円くらいでした
とりあえずドラゴンサウナへ。
オートローリュー10分毎、いいですねー
まずは洗礼をうけた1セット目!アツい、、、座面は4段あり、最上段に座りました!私の真ん前にあったサウナストーブのみが反応したため直撃!
サ室を出た隣りのサウナシャワーもよかった
もこみちしか浮かばない打点!から水が降ってきます。
もこずシャワーと名付けますw
2セット目は、満を辞して5連作動するドラゴンサウナへ!
ブルースリーの音楽が流れ躍動感!思わず、アチャーアッツァー!って叫びたくなるアツさ!
汗を常に拭かないと火傷レベル!
130°くらいのサウナでもローリュがなければ火傷って感覚にはならないですが、まさに皮膚がやられる感覚!
なんとか耐え切ってととのいましたー!
残り、瞑想サウナ!
ここもアツい!そして、ヒーリングサウナという感じで白樺の香りが癒される(私の家のトイレも白樺のフレグランスw)
そして、塩スチームサウナ!
全部楽しみました!
水風呂も3種あって、動線もいい!
1番びっくりしたのは18°くらいの水深157㎝の水風呂!
関東ではこの深さないんじゃないですかね?!
松本湯や湯いるよりも深いと思います!
なにより、
サウナ初心者から上級者まで楽しめるようになってます。一つ一つわかりやすい、また読んでみたくなるPOPが多かったですねー
よく、湯船には効能で『疲労回復、美肌効果、、、、』とかって書いてるじゃないですか
サウナのとこに、『モテる』って効能あったのは笑ったw
なにより、
幅広い人に刺さるようなきめ細かいこだわり感じました!
館内着もファッションブランドのビームス監修ですよ
機能的で尚且つオシャレ!今まできた館内着で1番よかったですね
そのほかにも、
岩盤浴エリアもあり、そこにも休憩室やリラックスルーム、本などいろいろ広がってました!しかも800円で入れる!
たた、時間の問題もあり、、、
プロのサウナーたるもの、何岩盤浴なんぞに色気づくなよ。と言い聞かせ今回はいきませんでした。
最後〆のドラゴン5連サウナを、おかわり。
1日ゆっくり過ごすにはベスト!
他の竜泉寺グループも行ってみたくなりました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら