TT

2025.02.01

1回目の訪問

泉質が良いと前から気になっていた百観音温泉へ。
店舗の大きさの割には駐車場は第3駐車場くらいまで有り、広め。
中に入ると100円返却式の靴箱、両替機なしでフロントで交換。
前払い(入浴料)と後払い(飲食等)
スイカやクレジットが使えるがQR決済はなし。
中は決して大きいとはいえず混雑気味。
いざのれんをくぐり脱衣場へ。
ロッカーは100円返却式。
浴場は広めで特に露天風呂がひろい。
サウナ室は上段、下段合わせて最大12人くらいだろうか。
水風呂は冷たすぎず気持ちよく入れる。
3セット×10分、水風呂、外気浴、そして46度の源泉かけ流しのループ。46度の源泉にさっと入ったあと、サウナに入るといつもより汗の粒が出やすかった気がします。
皆さんが書いてるようにサウナよりも、温泉がとてもいいです。

TTさんの百観音温泉のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!