京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
100度超えソロサ室→グルシン?水風呂
→30度超え外気浴が楽しめました!
羊蹄山麓も残暑厳しく33度。午前の仕事を終え車で15分の京極温泉へ13時着。
いつも混んでてサウナの独泉は出来たことがないが、今日は誰も入って来ないので…
キツく絞ったタオルでアウフグースの練習を、と思い付き扇ぐこと2分。
あっという間にフラフラになり6分で退室、
7-12度表記、キンキンの水風呂に気を失いそうになりながら、真夏日の外気浴でほっこりしました。
2巡目サ室に入ると先程と違う暑さ… 温度計を見ると101度を指してる…!
室温センサーが敏感なようです。
4セット、ディープに楽しめました。
京極温泉は、羊蹄山を目の前に、木のベンチで外気浴を楽しめます。
スタッフさんもフレンドリーで、食堂も意外と美味しく、何よりビールがキンキン…
真冬にマイナス10度以下の外気浴も楽しめますので、スキーのついでに遊びに来て欲しい場所です。
画像はニセコグランヒラフのサマーゴンドラ。15分圏内にスキー場のMTBダウンヒルもあります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら