源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯
温浴施設 - 福岡県 久留米市
温浴施設 - 福岡県 久留米市
2か月ほど前お邪魔した時は、ロウリュウとすれ違いだったので、14時のロウリュウを狙って「遊心の湯」さんにお邪魔しました。
➀サウナ25分 水風呂5分 休憩(内)5分
➁サウナ25分 水風呂5分 外気欲5分 露天風呂10分
➂サウナ(ロウリュウ有)25分 水風呂5分 休憩10分
12時にINしたのですが、またもやロウリュウとすれ違いでした。施設情報によると11時ロウリュウですが、12時に変更されています。しかし、今回は14時のロウリュウを体感できますので、左程がっかりしていません。
それと情報の間違いがもう一つ、ビート版が新設されています。ありがたいですね。
洗体してサ室に向かうと丁度サウナマットの交換でした。最後の1~2枚手伝うと「ありがとうございま~す」と明るい声で挨拶いただきました。佐賀では迷惑かけたみたいだったので、ホッとしました。
昼過ぎでも混んでいます。久留米市にサウナが少ないのも原因があると思います。サ室は感覚を空けたマットがほぼ満席です。私はオートロウリュウを見聞きしたくて、いつも奥の最上段に陣取ります。
新しい発見がありました。沢山の石の中に「トントウ」がいました。1個だけですが、こちらを向いています。ここのオートロウリュウは、相変わらず見ていないと分からないくらい静かですね。だから、側で確認したくなるんですかね。
2セット目は外気欲にしましたが、水風呂5分入るとやはり寒くなります。しかし、水風呂5分も気持ちよいので中々やめられません。今日の久留米は雪が舞ったり晴れたりで、絶好の外気欲、いや露天風呂日和です。露天風呂えげつなく良かったです。
ロウリュウですが、コロナ感染予防のため熱風ロウリュウではなく、ソフトロウリュウでした。たっぷりのアロマ水をかけた後は全体に広げるだけで一人ひとりに熱風を送ることはありません。これで十分です。ロウリュウやってる熱波師さんも若い優しそうな方です。まさにソフトですね。気持ちよく優しい気持ちになります。ソフトロウリュウではなく「優しいロウリュウ」に変えたらどうですかね。
帰りに「リぽぽ」を一気飲みして帰りました。明日もどこか行こうかな。
施設情報(ロウリュウ時間、ビート板使い放題)変更します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら