源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯
温浴施設 - 福岡県 久留米市
温浴施設 - 福岡県 久留米市
所用で久留米へ。ロウリュウを求めて遊心の湯さんへ足を延ばしました。
残念ながら、コロナ禍でロウリュウは14時と20時、22時に縮小されてました「それならとオートロウリュウを」と思い4セット。
水風呂3分
➀サウナ15分 水風呂5分 外気欲5分
➁サウナ18分 水風呂5分 外気欲12分
➂サウナ21分 水風呂5分 休憩8分
➃サウナ12分(強制退室)水風呂3分 炭酸浴12分
5,6回目の訪問ですが、オートロウリュウがあるとは、全く分かりませんでした。
ロウリュウ発射は温度なのか時間なのか、スタッフの方に聞いても「ちょいちょい水が出てますよ」程度。自分で確認するしかありません。
今日は2つのストーブのうちのストーンがある方の正面、最上段に陣取り、オートロウリュウをしっかり確認することにしました。
15時32分、その時は来ました。5分ほど前からストーブの温度が上がり始め、約15秒小さな放水です。音もテレビの音にかき消されるほど小さく、ストーンを見ていないと気づかないほどのオートロウリュウでした。熱波もほんのりでストーンを温めるための5分前の加熱の方が強く感じました。
その後、私が体感できたのは15時53分、16時35分の発射でした。室内の温度は常時88度~90度くらいで、結局温度に反応してか、時間によってかは分かりませんでした。
感染対策は先進銭湯です。できることは何でも対策してます。1時間に1回(毎時0分)サウナの換気もやってます。4セット目はマット交換で強制退室されました。気になる方は、時間調整されたほうが良いと思います。知っていれば私はそうしてました。
平日の昼間なので外気欲は、外のベンチに寝そべられるかな?と期待してましたが、相変わらず、お客さん多いですね。
今度こそ、ロウリュウができる日・時間に来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら