筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
サウナ:天満宮21分、23分、24分
水風呂:5分 × 3
休憩:10分、35分、10分
合計:3セット
一言:感染拡大で、いつもと違う賑わいですね。
姫蛍も休業してるので、駐車場もゆっくり停める事が出来ます。
天満宮前の待機サウナーもいません。サ室もドアの開閉少ないためか室温高め!
水風呂も16度前後!
リクライナーも何とか使えます!
気持ちよくて、2セット目の休憩、露天寝湯で寝落ちしてしまいました。数年前の「天拝の郷」みたいですね!良かったです。無理して車走らせて参拝した甲斐ありました。
こういう人気施設は、本当に若い人が多いですね!
8割がおじさん未満の方々です。
福岡では今日から、テレビで新しいサウナ番組がスタートしますし、本当にサウナブームですねー。
人気がいくつかの施設に集中せず、田舎の小さな施設などにも分けてもらえるといいですね。
天拝の郷さん、ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら