山梨泊まれる温泉 より道の湯
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
日本一周サ活 part3
(忘れ物を取りに)一度埼玉へ戻ってから今日は山梨のより道の湯へ!新しくて綺麗な建物。19時以降は三百円割引で施設の充実度を考えるとコスパやばいです。ほんとに出るのが名残惜しくなるくらい好きな施設になりました。残念なのは黙浴が全く守られてなかったこと。フロントで注意されてると思うのに悲しいかな。
#サウナ
サウナストーブはハーフサイズのイズネスが2つ!?これは初めて見ました。温度はそれ程高くないけど湿度があって体感温度は結構熱いです。20時のアウフグースは最上段でガッツリ蒸されました。外気浴中にクールダウンも仰いでくれるホスピタリティー素晴らしい。
もう一つはマイルドなミストサウナ。足を伸ばしてくつろげる珍しいスタイル。いい香りで長く入ると気持ちよかった。
#水風呂
めっちゃ気持ちいい水!さすが富士山の麓。一生入ってたい。深さも3段階あって結構深いです。ロウリュの前後はスタッフが大きな氷を入れてくれて冷たさアップです。
#休憩スペース
寝転べる畳、ととのい椅子も充実。自然の中での外気浴は最高でした。空気がうまい!
あと温泉も源泉掛け流しで気持ちよかったです。帰り際、オロポのポスターに「アルコール入り」の文字があったんだけどこれも初めて見た。今度は泊まりで来て飲んでみたいなあ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら