つるしの湯
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
温浴施設 - 福島県 相馬郡新地町
本日はGoTo利用で家族を連れてグラード新地に併設されているつるしの湯へ!
スーパーひたちに乗って相馬で降りて、歴史資料館→ごはん食べてから新地に到着✨
チェックイン終了後、30分ほど部屋でゴロゴロしていざ!つるし!🎣
洗体後、ジェットバス経由でサ室へ。
6名ほどの小さめなサウナ。
METOSのストーブがカンカン音を立てて熱されてます。
まずは4セット。最初の2セットは1人占め!🥰
カラカラで汗が出にくいけど意外に過ごしやすく7〜10分。
サ室を出て数歩でかけ湯と水風呂が!😳
かけ湯をしてお待ちかねの水風呂へ。
深めの浴槽で2名でいっぱいになる大きさ。
温度は17℃!冷たーい🤤
外気浴なのですが、今日は強風だったためあっという間に体が冷える🥶サムイ
1,2分休憩してすぐサ室へ戻りました…。
終了後はごはんを食べて1時間休憩。
その後はまた4セットやって終了!
あまみすんごい!😇
20:30でサウナ終了って張り紙が貼っていましたが、10分程過ぎてもまだ入れました笑
まあそこは無理せず大人の余裕?で本日はこれにてお開き。
明日は6時から入れるようなので早起きしよう🥰🥰🥰
女
ご家族でサ旅、良いですね🥰お疲れ様でーす🍻
bleuさーん、つるしの湯でお泊りサ活イイですね!今日は家族で行かれたんですね🥰私、つるしの湯に行くと、小さな子供に割と遭遇するんですが可愛いキッズサウナーさんはいませんでしたか⁈
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら