bleu

2020.09.21

1回目の訪問

お墓参りに行くため実家のある多賀城へ。
多賀城と言えば極楽湯がありますが、私はここ!ゆ処悠々へ😉

フロント前にある券売機で入館料とレンタルタオルセットを購入。
どんなサウナなんだろう?そしてラドンとは?とドキドキしながらin。
全身洗ってまずはラジウム温泉!効能を見るとなになに…特に運動不足?特に更年期障害?ドンピシャじゃないっすか!😇
3分程入浴してお次は漢方の湯。
ここ最近背中と肩がガッチガチで苦しかったので助かるー🥰
ラジウムも漢方も熱すぎずぬる過ぎずでとても良かったです。

さて、待望のサウナ。
コンパクトなカラカラサウナでした。
温度は肌が痛くならない80℃。16時頃で3名。
3セット目で私以外誰もいなくて独り占め!

水風呂はチラー無しの水道水かけ流し。瑞鳳と同じ感じです。
ぬるいので手足をバタバタして冷やした後、露天スペースへ。

2人がけベンチが1脚。水風呂がぬる過ぎたのでととのわずでしたが、とても気持ち良かったです😊
皆さんのサ活を見ると冬場はグルシン水風呂へと変貌するそうなので、冬に実家に帰った時が楽しみだわぁ🥰

4
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.09.21 19:14
2
bleuさん、こんばんは!早速行かれたんですね😊 そう、私も他の方のサ活で冬場の水風呂が凄く気になってます✨シングルって経験した事ないので、どんな感じかな?楽しみ😆
2020.09.21 19:18
2
行って来ましたよー🥰悠々🥰🥰 私もシングルは未経験なんで冬場めっちゃ楽しみ! ラドンもとても良かったです✨ 実家に帰る度に必ず行こうと思います!
2020.09.24 21:37
3
bleu bleuさんに37ギフトントゥ

冬はグルシンだなんて!!!凄すぎる!😍 県内でグルシンを体感出来るんですね!! 私も1度行ってみたいと思います😄
2020.09.24 23:29
2
Natsukiさんありがトントゥです🥰 そう!まさかのグルシンですよ…‼︎ 冬になるまでお預けではありますが(笑) JR多賀城駅から徒歩10分くらいで行けますし、駐車場も完備してるのでぜひぜひ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!