池田ともぞう

2024.02.11

15回目の訪問

サウナ飯

あぁ、今日もまた、心身をリフレッシュするために #ホームサウナ #縄文の湯 へ。

清め、黒湯温泉下茹で20分
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
温冷交代浴20分

2セット目に入ろうとしたところ、こちらの施設では初めて遭遇する、民度低め若者6人組パーリィ御一行様がぺちゃくちゃゾロゾロとサ室に入っていったので、タイミングをずらすべく温冷交代浴を挟んで問題回避成功です。

その後も平和にセットを終えて、締めにまたまた温冷交代浴。

そしていつもの、食事→リクライニングシートで競馬観戦→またまた温冷交代浴→マッサージチェア
で完全に仕上がりました。

会計を済ませてエレベーターを待っていると、そこから出てきたのは、、、
JRAのトップトレーナー(調教師)、Y先生ではありませんか!
思わず声をかけたら、快く握手と写真を撮っていただきました。
とても嬉しかったです。

帰り道、最終レースの結果を確認したら、東京最終レースが的中していました。

今日もいろいろと幸運が舞い込んで良きですね。

池田ともぞうさんの縄文の湯のサ活写真

唐揚げ定食

迷った挙句、毎回唐揚げ定食を頼んでしまう、、、妻のミックスフライ定食もちょっともらって美味〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!