ニコーリフレ SAPPORO
カプセルホテル - 北海道 札幌市
カプセルホテル - 北海道 札幌市
かき氷の日のサ活はニコーリフレ。
今年41回目のサ活。
暑は夏いので、かき氷が美味いです。
ニコーリフレには、いちごと抹茶の2種類のかき氷がメニューにありますが、いちごは練乳のあるなしが選べるものの、抹茶はもれなく練乳がかかっているので、練乳が嫌いなおれは抹茶は食べた事がありません。頼めば練乳無しに出来るとしても、メニューに無いものを注文するのは武士道に反するので、抹茶のかき氷は食べた事がありません。嗚呼、抹茶のかき氷が食べたい。
この日のロウリュ
13時 前田さん
14時 玉手さん
15時 澤口さん
16時 ダイナマイトロウリュ
野脇さん、佐藤さん
17時 小山さん
18時 駒谷さん
19時 ダイナマイトロウリュ
渡会さん、前田さん
合計7回、1年ぶりに25日が休みになりましたので、ダイナマイトロウリュは16時と19時の2回受けました。
おかわり熱波は、基本的に背中で受けるおれは、16時のダイナマイトロウリュのダブルのおかわり熱波は、スタンディングの状態で背中で受けました。
19時のダイナマイトロウリュは、蒸気おじさんと呼ばれている方が、ダブルのおかわり熱波を回転しながら受けた事があると聞きつけたので、おれもそれで受けてみようと思い、回転しながら10回熱波を受けましたが、途中で目が回りそうになり、熟練した上級者の技だと体感する。この受け方は、この1回で終わりだ。
その蒸気おじさんと18時と19時の2回セッションしましたが、普段はおかわり熱波の時に、隣の人が受ける熱波の余波を全身に受けようとする人が、2回ともおかわり熱波前に退出。ダイナマイトロウリュの時もシングル熱波で退出したので、体調でも悪かったんだろうか。あだ名が付くくらい通われてる方が、いつもと違う受け方をするとなると心配になります。
何はともあれ、今月は久々に正調ダイナマイトロウリュを体感出来ました。
回転熱波実践したのは本当尊敬します!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら