SPA&SAUNA オスパー
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市
SPA&SAUNAオスパーの事が好きで好きでたまらない諸君!
「1億人のオジキ」コロ助37だ。
10月11日。ありふれた朝でも私には記念日のサ活はSPA&SAUNAオスパーです。
今回は、所用のため入りの時間がいつもよりも遅くなりそうだったので、19時の熱波を受けられるタイミングが合うようにクイックコースでライドオンにしようと思っていましたが、所用が早く済み、これなら2時間はいられるなと思って、17時30分頃に、LINE会員のオスパーコースでライドオン。
洗体からのセルフロウリュサウナ→水風呂を1セット。滞在時間は2時間程度なので、マッサージチェアでのマッサージもととのい漫画部屋でスーパーファミコンミニで遊ぶ事もせず、天むすのおにぎり食べてガラア飲んでから10分ほど仮眠室で仮眠して、19時の熱波サービスに備える。
19時担当はTiger・ヤマさんなので、Tigerというだけで深いこと考えず「よっ!熱波の阪神!」とガヤを入れましたら、ヤマさんは阪神ファンのようで、ある意味怪我の功名と言えます。
金曜日のヤマさんの回は「CLUBヤマ」という事で、ミラーボール使った照明やクラブミュージックを使うスタイルです。
おかわり熱波は10回背中で受けまして、オスパーなんだから、よしゃあいいのに8回目で「パラッパー!」と叫んだため、最後を「オスパー!」ではなく「サウナー!」で締めてしまう失態をしてしまった。
ありふれた朝でも私には記念日なので、家でジャンクフード祭りするのに、ファーストフードの店に行くため、ここでチェックアウトするつもりでしたが、急遽20時から蒸技さんの熱波サービスが行われるとの事で、やはりファーストフードより熱波サービスなので参加する事にしました。オスパーコースにしておいてよかった。セルフロウリュサウナからの水風呂を1セットこなしてから、再び仮眠室で10分ほど仮眠して20時の回に挑む。
偶然にも、ちょうど1週間前に蒸技さんの熱波サービスを受けるために川崎から来たと伝えたところ、おれは間違いなく1週間前に川崎にいたというのに、師匠が「田」のつく熱波師だけに、人を信じる心に欠けるようです。
参加者7名ですので、おかわり熱波は7回。今や全国区となりつつあるコロ助ファイヤーをオスパー式で受け、今回のサ活はフィニッシュ。
サウナ室で無理しない!
サウナ室で倒れない!
明日も仕事!
シャイン!
フォーエバー!
オスパー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら